チャコちゃんは時々犬みたいと
思うの私
ヘルパーさんちの猫
毛が長くて
チャコちゃんの倍くらい
太っていて
何とかいう高価な種類の
猫がいたこたあって
帰って来たら
いつも三つ指ついて
待っていてくれて
かわいかった
ある時
親しいおばさんが
このワンちゃんは
おとなしいね

これは猫よ

あれだけながい付き合いの中

ずっと犬だと思っていたのだって(爆)

それで思い出した

大昔

漫画いじわるぱあさん」

「ネコ ネコ」って
呼んだら
大きな犬が来た

犬にネコと名付けて何が悪い

いじわるぱあさん
面白かったな




最近おすすめの漫画ある?




 

 

実写版は最近だけど

漫画は数年前に読んで

超面白かった


体の中の細胞たち

いつも自分と一緒に働いて

くれている


一人ぼっちになっても

ひとりばっちではない

 

そういう心強さを認識

させてくれ生きやすくなる





▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




気づき


夢かまぼろしか

いきなり

光明がピピピピ


私が寝たきりになった理由が

解った


下半身が動かなくなったとき


私の先生から


これは癌の精ではなく

脳が間違った指令を出して

脊椎損傷のような状態に

なっているから

歩くようにはなれないかも


と言われたとき


ぼやーっとしか現実を

受け止められなかった


脳が勝手に間違った指令を

何故だすのだ?


乳癌のブログを片っ端から

読んでみたり

検索しても

乳癌で脊椎損傷状態になった人は

皆無


なんで私だけ⁉️


先日 

急に解けた


私の脳には

3回目のコロナワクチンの

副作用が

脳に誤作動の指令を出しているのだ


まだ私の脳に巣くくっているのだ


敵が分れば

闘いやすい


私は頑張る


中村天風哲学のとおり


私の心は、今、絶対に積極的である。

私の心は勇気と信念とで

満ち満ちている。