「流星ワゴン」

何年前だったろうか?

テレビドラマで観た

西島秀俊さん主役 

その父親に香川照之さん

2人の名演技で大変面白かった

 

木彫りの生徒さんがドラマは観てないけれど

本は読んだよという

 

ネタバレで良いから最後はどうなった?と問う

 

さ~どうじゃったかね

忘れた

 

これは未だに私たち姉妹の笑い話だ

 

 

あれから何年経ったか知らないが

急に読みたくなって購入

 

 

 

ドラマは本に忠実な脚本

 

再放送を観ているような感じで読み進む

 

リアル世界で壊れかけた家族の父親

西島俊秀さん

もう死んだ方がましと思っているところへ

幽霊の親子の乗るオデッセイに拾われる

そして過去の大事な起点に連れて行かれる

 

そこで悔いの無いよう自分の想いを再体験

 

何度かそういう起点に連れて行かれるのだが

その道中だけリアルでは瀕死状態の父親 

香川輝之さんがチューさんとして

主人公と同い年で現われるのだ

 

ドラマで観たときより数年経っている今

読んだ感想は受け取り方が少し違うかも

 

ドラマは本よりファンタジー

本は凄く現実的

 

そうそう 読んだことがあると言った生徒さん

最後忘れていて良かった

 

ドラマと微妙に違ってた

 

☆☆☆☆☆

 

今朝の朝日はでっかいどー!
広島は35℃になるそうだ

 

 

ブログスタンプ全獲得おめでとう!

 

ありがとう!

 

▼6月のあなたはスペシャルランクでした