白菊の花言葉「真実」

 

友達が言いました

「私は基本 物を床に置かないから・・・」

アハハ似たような言葉ネットで目にした

そうそう

「死んでも床にモノを置かない」

妙に頭に引っかかっていた言葉

 

これは整理収納アドバイザー須藤昌子さんの著書名だそうだ

 

もう収納、片付け掃除ノウハウ本は買わないと決心している

 

「死んでも床にモノを置かない」

 

はい!私の片付け力がステップアップ

 

キャッチコピーって凄いです

 

まっ、過去一番凄いのは

「1999年、私がまだ手にしていないものは美貌だけであった。」

 

林真理子さんのキャッチかと思いきや

スタッフの考えたキャッチコピー

凄いです

 

キャッチコピーが凄すぎると

それだけでその本の内容が

手に取るように解ってしまった気になり

本は読まないです(^_^;

 

ビオラ紫は「思慮深い」「ゆるがない魂」

 

 

 

この前も途中で書いたけれど

やっと読み終わった「タイムアウト」

どうも後味よろしくない

陰険・救いがない・面白さのツボがわからない

お薦めしない

時間の無駄だった

 

奇しくもタイムアウトで先に読んでしまった「時間革命」の

ホリエモンなら自分時間を盗られたと怒るだろうな

15編の短編集でひとつひとつが短いのが救い

神経衰弱になりそう