象が1729(享保14)年、ベトナムからの献上品として
清の商人により初めて日本にやって来た日なんですね。
ふ~ん。
いい記念日で良かった
江戸時代の象と言えば
若冲の屏風画を思い浮かべる。
大きなクジラと大きな象の対比
なるほどね~
↓我が家に咲いている十二単
本当は物凄く綺麗な深い紫色なのに・・
どうしても白けて写ってしまう・・・
動物園で一番好きな動物は?
基本動物が大好きだから動物園の動物は全部好きだけれど
実物見れて嬉しいのと可哀想な気持ちが半々
一番好きな動物園の動物か~
最近 動物園からチンパンジーが逃げたり
シマウマやシカやら逃走死が目立つ
いったいどうなっているのか?
転変地変を感じて逃走するのか?
捕獲する時はムツゴロウとか専門家に
相談するか捕獲をゆだねるかすれば
命を落としたり怖い目に遭わせないですむだろうに!
何度も同じことを繰り返す大騒動はやめて欲しい
▼本日限定!ブログスタンプ