1800年の今日、伊能忠敬が蝦夷地(今の北海道)の測量に出発したんだって。

自分は方向音痴で


地図を描けと言われても


簡単には引き受けられない。



ましてや地図を描くために


日本中行脚する気もなし



伊能忠敬さんの偉業には頭が下がる


ナビで到着寸前でほうりだされると


目的地までグルグル探しまわす(^_^;)



地図を読めない女でも地図には一目おく




小学校の時は地図帳自体は好きだった。


眺めるのが好きだった。


よくこれだけ描けたな~という観点での関心




熊本大震災であの辺りの地図は


役に立たないだろうな


九州には当分旅行できないねと


旅行好きの人たちはつぶやく



なるほど・・そういう被害者もいるのか



あさイチでペットボトルの水を運ぶのに


ジーンズで簡易リュックを


作る方法を指南していた。


なんか涙が出てきた。



現地に取材に行っている人たち


物資も目いっぱい運んで行ったのかな?



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう