青春は何歳のころ? ブログネタ:青春は何歳のころ? 参加中
夢を追いかけている間は青春ですよね
胸がときめく間は青春ですね~
追っかけできる間は青春ですね~

自分の事で言えば父が亡くなって
万年子供を止めた8年前頃まで
「夢を追いかけて・・・」の
ブログ名通り
ずっと青春だったような気がします。

今は何もない・・・

青春とはあとから思うもの
真っ只中では判っていないのですよね。
だから私の青春は長かったと
今、思うのです。


昔、「これが青春だ」シリーズみたいの
再放送で見たことがある。
中村雅俊さんが熱血先生で
ラグビーを通して
おちこぼれ高校生たちに発破をかけて
生きる姿勢を伝授していくような
話だったと思う。
中村雅俊さん演じる先生が涙もろいのだけ
はっきり覚えている(^_^;)
とすれば、ふつう高校時代が青春なのかな~

ニケと未宇

この子たちは青春の真っ只中

その後、「金八先生」では舞台が
中学生になっている
すると、青春は中学時代からか

しかし 平均寿命も延びているし
婚期も遅くなってきているし・・・
青春の幅はもっと上まで来ているかも


若さゆえの青春と

私みたいにダラダラと長い青春と

経験をいっぱい重ねて一段落ついたら
第二の青春が来る人もいるような気がする。

森光子さんがそうだったように思えるのだ。
東山紀之さんの存在が青春しているように
見えていた。

そして加山雄三さん 
いろんな危機を乗り越えて
来たにもかかわらず
クルージングしたり
フルコース料理をしてみんなを接待したり
歌ったり している
永遠の青春爺さんのような気がする。

青春時代は
人それぞれで違うのだろうね。