
私は自力で治す派!
私は病院嫌い基本自力で治す派だったのですが
今は仕方なく病院に行かざるを
得なくなっています。

白内障術後の定期検査は自力では
無理なのですもの

だから3週間ごとに眼科に行かねばならぬ
本当は木曜日に行かなきゃいけなかったのに
他の用事があったので
金曜日に行くつもりだったのだけれど
夜中 病院に行くことを考えていたら
眠れなくなって寝不足
運転するのに差支えそうで
昨日も止め
夜中ゾクゾクして鼻水が出てきて
仕方なく葛根湯を飲んだら
朝までぐっすり爆睡 風邪も回避
今日はどうしても行かねばならぬ
でもたいぎいの
行きたくないの
でも目薬ももうなくなるし・・・
困った病院嫌いだが切羽妻って
行ってきた。
案ずるより産むがやすしで1時間で
帰宅できた(-_-;)
また三週間後に行かねばならないって

こんな具合でぎりぎりにならなければ
病院には行かない。

妹なんか救急車呼ぶようになるまで
病院に行かないし

それにしても
どう考えても私が白内障に
なってしまった原因が知りたい

だって、私を含めて従兄姉は17人いて
年齢はその丁度真ん中くらいの私なのに・・・
私だけです。
白内障の手術したの・・・
こんなショッキングなことありません。

先生に原因聞いても判らない。
よく外傷性の白内障があるという。
そこで思い当たった!
私は極度の近眼で高校の時からコンタクト
そのコンタクトの合わないことが・・
はーどやソフトやいろいろ変えても
変えても合わなくてコンタクトを
変える数ほど角膜に傷がついたと
言っても過言ではない。
眼が開けられなくなり
病院通い余儀なく・・・
それが外傷性の原因となり
白内障を早める事になった
のではないのかと
自分なりに納得したところである。
病因は遠き昔にあることもあり

そういえば私 まだ見えていた
一昨年まで物凄い頭痛に襲われ
眼の疲れから来るのだと病院に行かず
思っていたのです。
風邪薬飲んで寝て治していました。

それが昨年視力がほとんど無くなった頃から
一度もひどい頭痛に遭わなくなったのです。
眼と関連性があるのかな~と閃いたのです。
医師である従兄にその話をしたら
視神経というのは一番太くて
坐骨神経などの何倍も太くて
その中にいっぱい
いろんな大事な神経が入っていて
眼が見えにくいから
その神経たちが全力で緊張して見ようと
働くから酷い頭痛になっていたのかも
視力が無くなってしまったから
見ようとする神経も働かなくなり
頭痛がしなくなったのだろうって

凄く説得力があり

納得した次第。
一件落着

