最高の褒め言葉 ブログネタ:最高の褒め言葉 参加中

お正月も早2日めを迎えた。
早朝 外を見ると真っ白の雪景色
(*_*)
寒いとは思ったがまさか初雪が
降っているとは・・・
最高のお正月

そんな中
例年のごとく
初詣に行ってきた。
出かけた8時頃には
既に

雪は消えて

濡れた地面が表れていた。
雪のせいか比治山神社は
いつになく閑散としていて
一番のグループで
拝んでもらえた


我が家の2匹のワンコたちも
ちゃんと員数に入れてもらって
拝んでいただいた。
 
本当はここも護国神社と同じく
動物は入室禁止だったのだが

3年前から解禁になり
毎年一緒に拝んでいただくようになった。
神官さんが
「よく吠えないで
おとなしくしていましたね!」と
今年もほめていただいた。
これが最高の褒め言葉
我が家のワンコが
神殿で騒ぐとは
つゆとも思わなかったが
そう褒められてみると
太鼓はドンドン
祝詞はふしがある
見知らぬ人たちの間で
おとなしく正面を向いて
神妙に
お祓いしてもらっている
なんと可愛いワンコたち
 
今年もどうか無事に過ごすことが
できますように!
たくさんお願いしてきました。

知古璃と未宇
帰ろうとしたら駐車場は

長蛇の列が電車道路に・・・

早く来てよかった

今年は良い年になりますように!

そして
朝から宴会・・・
すっかりほろ酔い気分・・・
 
 

「今年の(予約注文の)おせち料理は今一
〇〇ちゃん(私のこと)の作った御節の方が
よっぽど美味しいよ」と家族
これ以上の褒め言葉があるだろうか?

 
「なんでも鑑定団」を見ていたら
坂本竜馬の自筆の手紙を掛け軸に
表装してあるのが2枚で4000万円と
値がついた。
 
司会の今田耕司さんが
凄いものが見れて島田紳助さんに
感謝です・・・と言って終わった(笑)
これもある意味
お宝に対する
最高の褒め言葉ですね~(笑)