
家電量販店
デオデオのカレンダーは
デオデオのカレンダーは
買い物をしたら
貰えるのだけれど
12月からの配布でまだない

ここのは2種類あって
サンフレッチェと動物イラスト
このイラストの方は
の画で佐藤邦雄さん
擬人化した可愛い動物たちの
ひょうきんな表情に癒される
だから12月になれば
カレンダー目当てに出かけるつもり。
今月初めに行ったワンコの美容院では
既にくださった。
これは可愛いワンコたちばかり
いつもトイレにかける。
行きつけのスーパー
今日も今から行く予定だが
ここから昨日 カレンダーを2本
送られてきた。
これは実用的で
可愛くもきれいでもないものだが
1日ごとのマス目が大きくて
家族の予定を書き込むのによい。
まだ あちこちから 例年通りに
もらえる予定だ。
カレンダーには苦労しない。
買うこともないな~
手帳はまだ買ってない。
例年買う手帳は決まっている。
べらぼうに高いけれど
1年間の道標的なことが記してある
これはお正月に届くはず。
まだまだ来年の準備はできていない
が、
1月の予定は決まっている。
今、手帳の上手な活用法セミナーなどが
巷で流行っているというので(*_*)
でもね!
テレビでちょこっとやっているの見たけれど
確かに いろんな方法があって
中でもひとつ役立ちそうな活用法に出会った。
それは付箋を使うのだ。
要件を書いては
その日付に貼っていく。
そしてその日にできなかったら
その付箋は翌日に張り替えるというもの
これは楽しいし手帳が真っ黒けにならなくてすむ
これは便利です。
友から貰った可愛いディズニーの付箋が
ここに役立つ
今、手帳の上手な活用法セミナーなどが
巷で流行っているというので(*_*)
でもね!
テレビでちょこっとやっているの見たけれど
確かに いろんな方法があって
中でもひとつ役立ちそうな活用法に出会った。
それは付箋を使うのだ。
要件を書いては
その日付に貼っていく。
そしてその日にできなかったら
その付箋は翌日に張り替えるというもの
これは楽しいし手帳が真っ黒けにならなくてすむ
これは便利です。
友から貰った可愛いディズニーの付箋が
ここに役立つ