イチオシ芸人は誰? ブログネタ:イチオシ芸人は誰? 参加中

ありゃま!
ダニーさんと全く同じ
「ホンマでっか!」のブラマヨの存在は大!
小杉さんの突っ込みと吉田さんのボケがなければ
「ホンマでっか!」成り立たないような!
ブラマヨは既に
皆に認められているみたいだからよしとして・・・
 
改めてイチオシ芸人を考えてみた。
「オリエンタルラジオ」
彼らがデビュー仕立てのころから好きだった。
特に藤森が好きだったので
mixiのコミュニティも探して参加
その時既に オリラジの藤森が嫌いという
コミュがあり(*_*)
細木数子が嫌い!というコミュと同じレベルで
そういうコミュがあるなんて(*_*)したものだ。
 
世の中には変な人たちがいるなと
呆れたものだが
その人たちは見抜いていたのか

オリラジがパタッ!と出なくなった頃があった。
その裏には思わぬ転落地獄があったのを
夕べの「金スマ」で初めて知った。

デビュー1年であっと言う間に頂点に達し
月300万給料で天狗になって
司会番組まで持ったあと地獄の底に転落
確かにこのオリラジの番組は
ゴールデンタイムでありながら
全然面白くなくて私さえも見ていなかった。
スケジュールもがら空きになり
解散寸前までいった過程が語られた。
なんの問題ないような仲良しの明るい二人と
思っていたからこういう裏面があったのかと
ショックを受けた。
でも、もう大丈夫、天国と地獄を味わった今
彼らは二度と同じ失敗はしないと思う。
心根が変わったからもう大丈夫!
今、お笑い芸人最強の時代だが生き残るには
至難の技がいるのですね~
面白ければいいと言うものではない。
生き方本音心情すべてが関わってくる。
彼らが解散しなくて本当に良かったと思う。
芸能界は見た目は派手で楽そうだけれど
有吉にしても運よく簡単に手に入れた人気は嘘
一度転落して反省をして再度掴んだ上昇気流に乗れば
今度こそ本物の人気を手に入れられるのだと思う。
どの世界でも天狗は嫌われるものなんですね~
 
あの笑いを誘う切れの良いリズム感は二人だけのもの
藤森さんのほうが引っ張っているのかと思いきや
中田さんのほうがネタも書き真剣に取り組んでいたのも
知らなかった。
ちゃら男人気が去っても
次はあっちゃんが何とかする!と力強い言葉が返ってきた。
藤森さんにとってあっちゃんは
愛用している眼鏡と例えたら
あっちゃんが怒った怒った(爆)

この顎ひげがなければ誰か判らない顔になる
あっちゃんにとっての藤森はこのあごひげ 
とやり返したら
藤森が怒った怒った(爆)
ということで・・・
今、私のイチオシ芸人は

オリエンタルラジオ

決定!