ブログネタ:この時期の洗顔は冷水?温水? 参加中私は冷水派!
東北美人・・・
寒冷地の人たちは肌のキメがこまかくて
いわゆる「もち肌」な人が多い。
その理由は空気が冷たいから
肌が引き締まり毛穴が見えなくなり
陶器のような肌になるのだそうで・・・
その理屈からいけば
冷水で洗うのが肌のためにも
目覚めのためにもいい
目覚めのためにもいい
と、いうことになる
勿論、
私も冷水で洗っている

冷たい感覚がなくなるまで冷水で
洗う。
それでこの程度だから
お薦めできるものやらどうやら・・
私を見てから判断してほしい(爆)
夕べ、究極の冷水洗顔している人を
TVで見た。
「Oh!どや顔サミット」
40代なのに20代の皮膚を持つ
女社長
洗面器に氷をいっぱい入れて
水をはり
その中で顔を洗って
電子レンジでぬれタオルをチンして
それで顔をふかして
また氷水につけてを繰り返していた。
理屈は先と同じ・・・
確かに美人社長だった。
顔だけでなくシャンプーも然り!
頭皮ほど伸びやすい皮膚はないそうで
温水をかけると頭皮が伸びてだってきて
結果 顔の皮膚がたるんでくるのだそうだ。
それでシャンプーした最後の仕上げには
冷水でゆすいで頭皮を引き締めるのが
いいのだそうだ。
これも一時、試してみたことがある。
が、
冬は寒すぎて
お風呂に入った気がしないし
ストレスになるのでやめてしまった。
