「冷房ナシ」「ネットナシ」「エレベーターナシ」どれがマシ? ブログネタ:「冷房ナシ」「ネットナシ」「エレベーターナシ」どれがマシ? 参加中

私はエレベーターナシ派!


冷房がなければ熱中症

異常気象には耐えられない叫び
既に昨年の熱中症死亡率を今年は上回った

今から夏だというのに

夏の前に上回ったドクロ

省エネと良いことしてると信じつつ
命が亡くすの解せん沼目

10代の男女 
50代後半の男性 
70代以上の男女
特に熱中症にかかりやすい年代。

理由は知らなぬが・・・
「ホンマでっか!」でそういっていた。

私はどれにも当てはまらない・・・

けれど

一昨年 母が熱中症になった。

怖いから冷房は欲しい

28℃に設定して暑くなったらつけて

寒くなったら消すを

こまめに繰り返す。


ネットなしでは今や私は生きていけないような・・・
毎日ネット
暇あればネット
買い物もネット
友達もネット
検索もネット日記もネット

ネットなしでは呆けるかも



エレベーターなしは我慢できるよ

エレベーターがなくてもエスカレーターがある?

例えエスカレーターがなくても階段がある。

階段はへっちゃら・・・

待ち時間より駆け上る方が早かったり

エレベーターの箱の中

サスペンスにもよくあるし・・・


狭所恐怖症の私は耐えられないほう

途中で閉じ込められたらどうしよう

思えば怖くてたまらなくなるし

見知らぬ人たちを値踏みする

襲われたらどうしよう

とか・・・

だからエレベーターなしはかまわない~~






「冷房ナシ」「ネットナシ」「エレベーターナシ」どれがマシ?
  • 冷房ナシ
  • ネットナシ
  • エレベーターナシ

気になる投票結果は!?