料理にフルーツはあり派?ない派? ブログネタ:料理にフルーツはあり派?ない派? 参加中

料理にフルーツが入ると
トロピカルな感じで
爽やかな味になる。

カレーライスにも完熟のバナナを入れたり
リンゴをすりおろして入れたり隠し味にする。

大根なますに 柿と和えるのも好きなのだが
妹が大嫌いビックリマーク目と言う


酢豚にパイナップルなんて大好物・・・

しかし・・・

妹が大嫌い叫びと言うから

長い間、パイナップルなしの酢豚しか
作っていない・・・

懐かしいな~

食べたいな~

黄色い彩り
イチョウ型のパイナップルは

かわいらしい

ほんのり甘酸っぱくて

酢豚~って感じなのですけれどね~~

パイナップルのない酢豚は

小さなパンチ不足






サラダにレーズン、リンゴも

時にはバリエーションでいいと思う。

これまた妹が嫌うのです。叫び

だから何年もそういうの作らない。



母がミカン・リンゴ・バナナなど
フルーツサンドを
良く作ってくれていたが
とってもおいしかった。

母の手作りだから嫌いとは
言わなかったけれど
私ほど好きではないみたい。

フルーツサンドも暫し遠のいているな~


私的には料理にフルーツはあり!


料理のレパートリーも増えるから嬉しいのだが・・・7