
ネットショッピングは我が家は
既に日常に組み込まれている。
化粧品、薬品、園芸道具、ビール、
ワンコのトイレシーツ、本、薬
等々・・・
ネットショッピングの長所は
良いものが格安に手に入る。
重たいもの 嵩張るものでも玄関まで
運んでもらえる。
注文して届くまでが早い。
値段を比較して選べる。
化粧品なんて20%~50%引きを見つけると
飛びつく。
必需品でSK2は結構高いからとても助かる。
化粧品店で粗品がついてくるよりも
安い方が嬉しい。
まとめ買いして送料無料を狙う。
黒生ビールはなかなか店頭にもないし
重たいからまとめて3箱いつも頼む。
玄関の中まで運んで貰えるのは楽ちん
ペットのトイレシーツも箱買いすれば

安くて玄関の中まで持って入ってもらえば
楽ちん
本でも送料無料の時に注文すれば
店頭に行って買うより楽。
ネットショッピングばかりしていて
先日久々に本屋に寄り
どうしても欲しかった本を
衝動買いしてしまったが・・

その本の並んでいる位置を探すのに
手間取り、買うのに並んで・・・
時間の無駄が多かった。
やはり、ネットショッピングに
慣れてしまった自分がいた。
隣からの覗き見を防ぐために
ラティスを買った時も
ネットだといろいろ口コミで
良いものを選べるし
値段も比較できるし
注文して届くまでが早いのも魅力的
変わり種では・・・
仏壇の線香立て
丸い線香立てでは線香を折って
寝かせなければ危ないから
折らなくても長いままで寝かせられるような
線香立てがないかと母のリクエスト
デパートやスーパーなど探し回ってもないから
やれやれ仏壇店に行かなければないのだろうか?
行く前にネット検索で見つけた。
それからは大きさ値段うちに見合うものを選んで
注文したら母が大喜び
こういう按配で我が家はネットショッピング
にハマってる。