
名字が26
名前が14
総画が40
多いでしょ。
結構珍しい名前で普通に読んでもらえない。
でも良い名前だとプライドを持って育った。
習字で書くのも結構形が整うし
別に面倒と思ったこともない。
中学の時 田中一郎先生が
自分の名前は誰でも読める。
間違えられたことがない。
こんな良い名前はないと豪語していた。
≧(´▽`)≦
人それぞれですね

それぞれが満足していれば難しかろうが
簡単だろうが良いのでしょうね!
中には 変わった難しい名前で大嫌いで
結婚したら養子ではないのに
嫁さんの名前にしたと言う人がいた

離婚した人でも前旦那の名字を選んだ人がいる。
他人に名前が変わったことを報せるのが嫌だからと
言うのが理由だそうだが・・・
いずれは知られることなのに・・・
嫌いになった他人の名字をよく引きずれるな~と
呆れた。