
ごめんなさい!
σ(^_^)思い返しても一度も遅刻したことがないのです。
だって母が絶対遅刻してはいけないって早めに早めに用意するように
起こされて早く早くってずっと言われて それが嫌で早くしようと思っても
いつも母に急かされないことがないのです。
うちの家族はみんなそう!
だから誰も遅刻した経験はないけど 早くしろ!と
言われるのが嫌いです。
未だに言われていますが・・・(^^ゞ
待ち合わせで待たされるのは嫌ですね~
デートでもσ(^_^)の方がたいてい早めに行っているから
待たされる感はないです。
それに相手も早めに来てくれる人が多いから
たいていは約束時間より早くに出会える

この前、丁度に行ったら友が先に来ていました。
σ(^_^)がいつも先にきて待っているから
今日は早く来たって(=⌒▽⌒=)
この友達には いい影響を与えたというわけで・・・

PCの修理屋さんが約束時間に遅れるときは
こまめに電話を入れてくれて・・・そういうときには
約束時間が遅れても気持ちよく受け入れられる。
こういう人は来てからの何度も「お待たせしてすみません」
と平謝りしてくれる。
この人にはよく指名させてもらっていた。
が、こういう人は引き抜き似合うのですよね~
技術もあるし仲間内でも人気者で時間がかかることでも
気楽に完全にしてくれる。
だから東京に行ってしまった・・・(/_;)/~~
中には平気で1時間もずれて連絡してこない人もいる。
こちらにも都合というものがあるから 凄く迷惑である。
こういう人に限り「すみません。遅くなって」だけです。
こういういい加減な人には好感は持てない。
時間は無駄になるわ 夕方にずれ込むは・・・
反対に時間より1時間も早くに来られても困るのだ。
30分買い物に出かけている最中に母から来てるよと
携帯電話が掛かってきたときには

二度とこの人はお断り・・・キモイです。
化粧品店でも約束時間に係りの人がいないと
凄く迷惑です。
こちらは時間で動いているから待たされるのは
困るのです。
休憩に行っていたとか言われたら
心の中で「なに~
」と思う。

とうとう、この係りの人になってから このお店とは
おさらばした(/_;)/~~
確かに仕事関係で遅刻されたら待たされるほうは

All About「恋愛」デートに遅刻した時の態度でわかる相性診断