石が割れて中にへばりついているカッパの化石!?のようなもの

雨がポツンと降ってきた。

こわ~い叫び雨に濡れたら生き返るのでは?

何の前知識もなく見始めたアニメ。

えらもんか、わるもんかも判らない。


結局 可愛い河童だったんだ~ドキドキ

それも江戸時代の河童の子供。

(私も欲しいじょ。)



いい子に拾われて良かったけれど生き返って浦島太郎的河童の悩みが始まる。

主人公は河童でも凄く身につまされる。

河童の悲しみが心に沁みわたってくる。


河童がネットに晒されマスコミが騒ぎだす様・・・


考えさせられるな~


GiFTも早く日本中に羽ばたけばいいとどんなに夢見ていたか・・・

しかし、河童みたくにいきなり騒がれたらどうなってたかな~



メジャーデビューしたばかりの解散!

信じられないけど・・・


ここで一呼吸おけるのはいいことだったのかもな~


いつしか二人が大成功した折、は河童のように驚かされることもなく
おびえる事もなく堂々と対処できるかも・・・


河童は有名になるのが目的でこの世に生まれたのではないから
自分の仲間を探すのが目標だから・・・

比較はできないが・・・



「河童は嘘をつかない!嘘をつくのは人間だ!」とくうが言った。

そうかもしれないな~

嘘をつくのは人間だけかも・・・



この中でおっさんという名の犬が出てくる。

前の飼い主に最初は可愛がられていたのだが 後に飼い主がいじめられっこになった時
自分より弱いのはおっさんだけだったのでおっさんに八つ当たりして苛めの対象にされた。

それで逃げて今の飼い主に拾われたのに・・・

死ぬ間際に「あいつはまだ生きているのかな~。生きていたら会いたいな~。また前のように・・・」と
仲良く遊びまわっている情景を思い出しながら死んでいった。


あんなに苛められたのに死ぬ時にはすべて許して死んでいった。

冤罪の菅家さんも謝られたら許すと言った。


許せる気持ちを持てるのもひとつの解脱なのかな~


兎に角凄く良い映画だった。合格