ふと・・・キョロキョロ

というか、最近よく過去を振り返る事があるキョロキョロ

 

いい事より、嫌な事などのほうが記憶にあるのってのも

残念だよなって思うショボーンショボーン

 

人にした事より、された事(悪い事)は

記憶から消えないんだよねショボーンショボーン

 

そして、苦しまされるえーんえーん

 

アラ還になって、

人生を振り返ることは増えたニヤリ

 

後悔してる事はあるかなはてなマークって考えたけど

 

基本、

後悔しないように生きる

ってのが1度目の離婚した時に思ったから無いんだけどキョロキョロ

 

1度目の離婚前の結婚の時に(離婚するには結婚とう動機が必要)

相手がバツ1ってのもあって、結婚式ってのをしていないショボーン

 

写真式ってのでウェディングドレスは着たけどニヤリ

 

なんていうのかなーーーー

華やかな、披露宴とか、お色直しってのとか

 

普通の結婚式を経験していない物申す

 

ちなみに、2度目はお互いが2度目なので

何もしていない

ハワイで挙式っての夢見てたんだけど・・・

2度目ゆえに、現実的になってしまって、挙式するなら

オプションに使おうってなってしまったグラサン

 

 

黒猫長女の結婚式で、初めて

結婚式っていうものを体験させて貰った

 

大変だなって思ったけどね

 

もう、今更

結婚式がしたいとかって思いは無いんだけどキョロキョロ

 

綺麗な刻(とき)に、しておきたかったな・・・

って思うショボーンショボーン

 (綺麗ってのは一般的にキラキラしてた年頃の事ねニコニコ

 

結婚式しないのって

 親不孝でもあるなって娘の結婚式を通して何となく感じたダッシュ

 

若かったから、自分たちが納得していればいいって思ってたけど

親として、結婚式に出ると

子供からの卒業だって思えたし

子供たちだけでこんな準備したりして立派になったなって思わされたキョロキョロ

 

お金と時間の無駄使いとも思えるんだけどニヤリ

(そのお金を不動産の頭金にすればいいのにって現実的に思ったり)

 

ちゃんと結婚式したら、二人にとってもけじめになるなって

 

神様にちゃんと誓ったらベル別れにくくなるのかなーーー爆笑爆笑

 

とかね

 

結婚式、しようがしまいが

二人次第なんだけどね物申す

 

離婚ハートブレイクするもしないもびっくりマークびっくりマーク爆笑爆笑爆笑

 

ねーー笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ

 

もうすぐ、弁護士から

離婚については、こちらが代理ですという文章が届き

ひんから弁護士に連絡をしてから約3週間が経過しようとしている

 

毎日、ポストポストを除いているが

それらしきものは届かない・・・凝視凝視

 

 

ネットで調べると、申請してからだいたい2週間で

呼出状が届くとある物申す物申す

 

そして、だいたい1か月後に、1回目の調停が行われる予定と

 

そもそも呼出状が届かないから

予定が立てれないむかつきむかつきむかつき

 

いつなのーーーーむかつきむかつきむかつき

 

弁護士、すぐに家庭裁判所に申請していないのかはてなマーク

怠慢なんじゃないのかはてなマーク

 

 

弁護士が入ったところで

何も進まない事にイライラさせられるむかつきむかつき

 

時間とお金をかけて調停する意図が不明プンプン

 

さっさと離婚協議書を公証役場で作ればいいのに・・・物申す

 

ひんがイライラしてる間

宇宙人くん(今旦那)は、

  ●春ツアーという名の海外出張に行ってる飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

いいご身分だな~むかつき

 

イライラだけが増えるむかつきむかつきむかつき

 

20代前半

結婚願望は、全く無かった無気力無気力無気力

 

彼氏(同じ歳で同棲していた人)は居たけど

結婚したいっていうのは無かった無気力無気力無気力

 

その人と、未来が描けないってなんとなく思ってて

結婚は無いかなって申し訳ないけど思ってた無気力無気力無気力

 

そもそも、20代前半で未来なんて予想もできないし描けないのに真顔

 

って、今なら思うが

 

なぜか、23歳の時に出会ってしまった

職場の彼(のちの旦那バイキンくん)とは、結婚したいって思ったんだよねラブ

 

運命の出会いって盛り上がったんだろうねwwwラブ

 

これも、若気の至りってやつかな

 

24歳 結婚ベル

25歳 長女黒猫出産ミルク

27歳 次女うさぎ出産ミルク

29歳 離婚ハートブレイク

 

4年10か月で1度目の結婚生活は終わったハートブレイク

 

人生を一周手裏剣してしまったわけだ爆笑爆笑爆笑

 

そのおかげで、仕事に対する執着が強くなった

 

とにかく稼げる仕事、長く使える知識

って事で、IT業界へ入る事になったんだけど

 

そのおかげで、今がある

 

ある意味、離婚した事で

ピンチをチャンスに変えれた物申す

 

元々理数系ではあったから数字には強かったのが活かせた

 

ただ、やはりシングルって事で

正社員にはずっとなれなくて

派遣社員で約20年間を過ごしたえーんガーンえーん

 

10社以上を渡り歩いたけど、学びは多かった

自分にとっては、臨機応変に働けることは売りかなって思ったけど

 

世の中は厳しくて、転職歴が多くなるほど

正社員への道はとても狭かったガーンガーンガーン

 

1社で、1つの業務しかしてない人のほうが社員への道は広かったプンプン

 

47歳で、やっと社員になったニコニコニコニコ

派遣社員で4年、契約社員で2年働いた後の、

正社員登用の道を得たニコニコニコニコニコニコ

 

正社員になれたおかげで、

2度目の離婚ハートブレイクにも不安はなくなった照れ

今日この頃であるニコニコニコニコニコニコ

 

結婚は、もう煩わしさしかないプンプン

子育てが終わると、旦那は不要でしかない物申す