発酵パンと発酵なしパンの違い | チルメッセ|宇都宮市|米粉専門のパン教室

チルメッセ|宇都宮市|米粉専門のパン教室

子連れで行ける米粉パンのお教室。
米粉と、ココロとカラダにふれるタッチケアの良さをお伝えしていきます。
ベビー系の講師だった私の家事や子育ての工夫や失敗談も公開。
ふとした瞬間に、私のことを思い出してもらえたら嬉しいです♪

発酵パン発酵なしパン、この違いは分かりますか?





こんばんは。
チルメッセ 大澄美紀子です^_^
 
image
 
 
 

小麦のパンにも米粉のパンにも、

発酵パン発酵なしパンがあるのを知っていますか?

 
 
発酵パン
パン酵母(イースト)を使って膨らませたパンのこと

酵母は生き物
酵母が生地の中の糖分を分解して炭酸ガスやアルコールを発生させます。

これが、発酵です。


発酵パンは少し時間がかかりますが、時間をかける分、とても美味しいパンになります。
時間がかかると言っても、米粉の発酵は1回だけでOKなのが良いところ♪

私がお伝えしているほとんどのメニューは粉の状態から焼き上がりまで【 約1時間 】です。



ふわもち食感で、固くありません!
米粉本来の甘味が感じられ、病みつきに^_^

米粉パンだと、ハードパンもカリッと美味しく焼けますよ。




発酵パンの場合、私のレッスンではインスタントドライイーストを使用しています。
理由は、手軽に手早く作れるからです。

酵母(イースト)には色々な種類がありますが、仕事や育児、介護など…やること満載な私たちにとって、時間は貴重!
予備発酵の手間を省いて、今は時短でパンを焼けるものを選んでいます。



発酵パンについて、分かりましたか?
続いて、発酵なしパンです。




発酵なしパン
ベーキングパウダーを使って膨らませたパンのこと

ベーキングパウダーは膨張剤
別名《ふくらし粉》
水分に反応して炭酸ガスを発生させることでパンが膨らみます。(化学反応)
熱で反応が加速します。

発酵不要=早い

私がお伝えしているメニューは【 約30分 】で焼き上がるものが多いです。

とにかく早く作りたい!

そんな時にオススメです。
パンなのですが、少しケーキのような味わいのものになります。



発酵なしパンについて、分かりましたか?

 
発酵パン・発酵なしパン
どちらにもメリットがあります!

なので、私は状況に応じて使い分けすることで
無理なく米粉パンを楽しんでます♪



パンだけでなく、お菓子も…♡

ミニ食パンからの変身で、ラスクを作っています↓




元々パンを焼くのが得意だったわけではない私。
むしろ、パンについて、ど素人でした(^_^;)

パンの種類も知らなかったし、小麦粉のパンを作ったのも1、2回だけ。

そんな私がなぜ米粉の先生を目指すことになったのか…自分でもビックリなくらいです。笑


だから、ど素人さん大歓迎です。

こんなこと聞いたら恥ずかしいかな


そんな気持ちがあっても、大丈夫!
そのお気持ち、よーく分かりますから!!

そんなあなたにこそ体験してほしいのが米粉パン。
この投稿が、米粉パン選びの参考になったら嬉しいです^_^




米粉パン、ちょっと気になるな…
行ってみたいなぁ…と迷われている方。
 
 
 
ぜひぜひ私と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
 
気になる点がありましたら、まずは公式LINEからご連絡くださいね^_^
 
ただ今、腸活に役立つレシピをプレゼント中!
 ✳︎塩麹の鶏ハム
 ✳︎おから蒸しケーキ
 ✳︎おからと米粉のマフィン
 
お申し込みやプレゼント希望はこちらの公式LINEから

友だち追加

 

 
 
 
 
 
 米粉パンは、
 
・保存料や香料、着色料など余分な物は一切なし!
・甘さや形も好みに合わせて調整できる◎
・好きな分だけ作れる!
・子どもたちとも作れる作業もいっぱい!
・食育にもなる!
 
 
子育て世代の方だけでなく、学生さんや孫育て世代の皆さんまで。
一人一人に合わせて分かりやすい説明を心掛けています。
 
 
image
 
 
 
 
ちなみに、
オンラインではパパさんレッスンも可能です。
 
ご夫婦そろっての参加も歓迎ですので、お問い合わせくださいませ!
 
 
 こちらの公式LINEからご連絡ください

友だち追加

 

 私と一対一でお話できます
 ご質問も、お気軽にどうぞ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
「何か始めようかなー?」とお悩み中の方!
どうせなら、美味しいもの、初めましょう♪
 
私と一緒に米粉パンを作ってみませんか?
 
 
 
 
 
 
対面でも、オンラインでも可能です◎
 
 初めてだけど大丈夫なの?
 私にもできるかな…?
 
 
そんな方はぜひ、たくさんのお客様の声
 
こちらをご覧くださいませ!
 
 
お申し込みはこちらの公式LINEから

友だち追加

 
 
 
親子参加が多いから…と遠慮しないで!
お一人様でも、子連れでも関係なく、きっとワイワイ楽しめますから^_^
 
 
 
 
image
 
作るとき、出来上がった時、食べる時。
一緒に食べる人がどんな表情を見せてくれるかな?
一緒に食べる人からどんな言葉が聞けるのかな?
 
今からワクワク、楽しみですね( *´艸`)
 
 
パンやお菓子づくり初心者の方、大歓迎です!
一緒に、楽しみを作ってみませんか?
 
image

 

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 ◆最新ご予約状況

 

ご確認の上、LINEくださいね(^^)


 

LINE公式アカウントにて、

先行予約の配信中!

 

友だち追加

  ID:@937srumqで検索も可能
初めましての方でも、私と1対1のトークができます。
ご質問もお気軽にどうぞ♪
 
 

インスタグラム: chill.messe

こちらもご覧いただけると嬉しいです(^^)

 

米粉と、ココロとカラダにふれるキッカケを♪

【チルメッセ】 大澄みきこ

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 

 

 

 

 

 チルメッセ
レッツゴー米粉キッチン協会
 米粉キッチンパンインストラクター
 大澄 美紀子(おおすみ みきこ)
 
◆営業時間 9:30~14:30( 詳細は各メニューにて )
◆定休日 不定休
◆電話 090-2619-1303
完全予約制・女性専用サロン
※オンライン・ご夫婦など家族同伴の場合、男性も可
◆住所 栃木県宇都宮市海道町7