キャンプで米粉パン | チルメッセ|宇都宮市|米粉専門のパン教室

チルメッセ|宇都宮市|米粉専門のパン教室

子連れで行ける米粉パンのお教室。
米粉と、ココロとカラダにふれるタッチケアの良さをお伝えしていきます。
ベビー系の講師だった私の家事や子育ての工夫や失敗談も公開。
ふとした瞬間に、私のことを思い出してもらえたら嬉しいです♪

去年からキャンプにハマっている我が家。


米粉パンの先生としては、

キャンプで米粉パンを焼きたい!


と思ってダッチオーブンで焼いた米粉パンがコチラ↓




皆さんはキャンプ飯、

どのような物を作ってるんでしょうか?



 

image


こんにちは
チルメッセ 大澄美紀子です^_^



ダッチオーブンでパンを焼いている方も多いみたいですね!
でも、小麦は発酵に時間がかかるようです^_^;


キャンプ中は時間の流れもゆったりしているので、それもまた良さそうですが♪


我が家はおチビさん2人いるので、なる早で楽しみたい



冒頭のこの米粉パン

実は、一時間程度で焼けちゃいましたヽ(´▽`)/


米粉パンは小麦のパンに比べて発酵時間が少なくて済むんです。



この時は大所帯だったのでバンガローに宿泊。

ガスコンロを使用しました。




焦げつき防止の為、網などで浮かせて焼くことに。




ちょうど良いのが無くてアルミホイルでごまかす。笑




さらにその上にクッキングシート!

これがないと、アルミホイルにくっついちゃいます。




粉類は自宅で事前に計量していきました。


計量が苦手な私( ̄∇ ̄)

それをしておくだけで、スムーズに感じました。




お水と油を加えて混ぜ…




捏ねて丸く成形!

「丸パン」3倍量で作ってます♪




フライパン発酵の要領で約20分発酵をすると




ぷっくり膨らんでみんな仲良し(⌒▽⌒)




ラップを外して、写真くらいの火加減で焼きました。


20分くらいだったかなぁ〜。

コンロの調子イマイチだったので、参考まで…。





さてさて、出来栄えはいかに?!





わぉ♡




ふっくらして美味しそう(о´∀`о)

上に焼き色ついたらもっと美味しそうに見える?


いやいや

でも、これはこれで可愛いし、良くないですか?笑




80代の義祖母も「美味しい〜♪」とモリモリ食べてくれましたよ♡



家族みんなが
米粉パンで笑顔になってくれて幸せ

 
 あれこれ試したいなぁ〜なんて、
また欲が出てしまった私です^_^
 

 

もちろん、
家庭用のオーブンレンジでも焼けますよ!

きっと、思ったより簡単に焼けちゃうと思います♪

 
 
 
 
ちょっと気になるな…
行ってみたいなぁ…と迷われている方。
 
 
 
ぜひぜひ私と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
 
気になる点がありましたら、まずは公式LINEからご連絡くださいね^_^
 
ただ今、腸活に役立つレシピをプレゼント中!
 ✳︎塩麹の鶏ハム
 ✳︎おから蒸しケーキ
 ✳︎おからと米粉のマフィン
 
お申し込みやプレゼント希望はこちらの公式LINEから

友だち追加

 

 
 
 
 
 
 米粉パンは、
 
・保存料や香料、着色料など余分な物は一切なし!
・甘さや形も好みに合わせて調整できる◎
・好きな分だけ作れる!
・子どもたちとも作れる作業もいっぱい!
・食育にもなる!
 
 
子育て世代の方だけでなく、学生さんや孫育て世代の皆さんまで。
一人一人に合わせて分かりやすい説明を心掛けています。
 
 
image
 
 
 
 
ちなみに、
オンラインではパパさんレッスンも可能です。
 
ご夫婦そろっての参加も歓迎ですので、お問い合わせくださいませ!
 
 
 こちらの公式LINEからご連絡ください

友だち追加

 

 私と一対一でお話できます
 ご質問も、お気軽にどうぞ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
「何か始めようかなー?」とお悩み中の方!
どうせなら、美味しいもの、初めましょう♪
 
私と一緒に米粉パンを作ってみませんか?
 
 
 
 
 
 
対面でも、オンラインでも可能です◎
 
 初めてだけど大丈夫なの?
 私にもできるかな…?
 
 
そんな方はぜひ、たくさんのお客様の声

 

 

 

こちらをご覧くださいませ!
 
 
お申し込みはこちらの公式LINEから

友だち追加

 
 
 
親子参加が多いから…と遠慮しないで!
お一人様でも、子連れでも関係なく、きっとワイワイ楽しめますから^_^
 
 
 
 
image
 
作るとき、出来上がった時、食べる時。
一緒に食べる人がどんな表情を見せてくれるかな?
一緒に食べる人からどんな言葉が聞けるのかな?
 
今からワクワク、楽しみですね( *´艸`)
 
 
パンやお菓子づくり初心者の方、大歓迎です!
一緒に、楽しみを作ってみませんか?
 
image

 

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 ◆最新ご予約状況

 

ご確認の上、LINEくださいね(^^)


 

LINE公式アカウントにて、

先行予約の配信中!

 

友だち追加

  ID:@937srumqで検索も可能
初めましての方でも、私と1対1のトークができます。
ご質問もお気軽にどうぞ♪
 
 

インスタグラム: chill.messe

こちらもご覧いただけると嬉しいです(^^)

 

米粉と、ココロとカラダにふれるキッカケを♪

【チルメッセ】 大澄みきこ

 

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

 

 

 

 

 

 チルメッセ
レッツゴー米粉キッチン協会
 米粉キッチンパンインストラクター
 大澄 美紀子(おおすみ みきこ)
 
◆営業時間 9:30~14:30( 詳細は各メニューにて )
◆定休日 不定休
◆電話 090-2619-1303
完全予約制・女性専用サロン
※オンライン・ご夫婦など家族同伴の場合、男性も可
◆住所 栃木県宇都宮市海道町7