iHerb紹介コード: NAK6741


 


 \節約サイトmoppy経由のお買い物でさらに割引になる♡/



 
\効果があったものだけまとめてます♡/

 

 

******にほんブログ村 健康ブログ 腸内環境へ*** 
 
 









ちょっと聞いて〜ビックリマークと言いたくなるほど

食事のお供に最適なサプリと出会ってしまったキラキラドキドキ

商品ページ和訳


体自身の消化能力を補い、サポートするために開発された高濃度の消化酵素ブレンドです。 各カプセルは、調理された生食に存在する脂肪、タンパク質、炭水化物の消化を助けるように設計された酵素を身体に提供する。 α-ガラクトシダーゼとβ-グルカナーゼの添加担体を供給し、野菜、豆、穀物、グルコアミラーゼ、インベルターゼなどの酵素を分解して糖類の消化を助ける。 さらに、この完全な式は友好的な細菌を含み、最適な腸の健康を一意に促進する。

*****************************************************************************

ふむふむ。

原理はわかったけど、

含まれる栄養素の種類がずらりと並んでいて、

気になったからひとつずつ調べてみた照れピンクハート





※最近酵素原液(★)でファスティングしたり、

効果を実感しつつも良質なものを追い求めてるから、

(やはり原液って高いし出回ってる全てが本物ではないからおーっ!

これを機に酵素のことも基礎から調べてみたビックリマーク







そもそもひらめき電球


体内酵素は👇2つにわけられる

消化酵素は植物の消化、吸収に必要なもので、
⇨でんぷん質を分解
炭水化物をエネルギー源となるブドウ糖やグリコーゲンに分解する酵素

⇨たんぱく質を分解

⇨活性酸素を分解

リボンリパーゼ(膵液/腸液)
⇨脂肪をエネルギー源となる脂肪酸やグリセリンなどに分解する酵素










代謝酵素は、体の働きに必要なもので、

働きは、
リボン新陳代謝をよくする
リボン有害物質の除去
リボン自然治癒力、免疫力を高める









そして体内酵素以外の酵素は外部酵素といって

外部から取り入れる酵素をさす。

酵素は48度以上で死滅してしまうため、

生野菜、果物、生肉、生魚など生物に含まれるジンジャーブレッドマン

食べることで体内の消化酵素を使うことなく消化を助けてくれる合格




お肉とパイナップルの食べ合わせがいいとか言われていて、

生のフルーツや野菜が消化を助けるのは知っていたけど、

毎回なんて食べれないから、

こういった消化酵素サプリは助かるねキラキラピンクハート


 
 
 
   \ぜひ♡ /
フォローしてね
 

iHerb紹介コード: NAK6741


 
iherbお買い物で更に割引にキラキラ
 
いつでも5%オフ
●スーパー紹介チャレンジ商品は15%オフ