iHerb紹介コード: NAK6741


 
 
 
\効果があったものだけまとめてます♡/

 

 

******にほんブログ村 健康ブログ 腸内環境へ*** 
 
 
 大好きな大好きでストックがなくなったら毎回買う、


ななんとパーム油が入ってたわーー叫び



摂りすぎ危険のオメガ6に属してるパーム油って、

アメリカの論文によると
体内の炎症を引き起こして悪玉菌を増殖させるんだって叫びDASH!


油を変えて頭も体も若返る!【電子書籍】[ オーガスト・ハーゲスハイマー ]冷え取り健康ジャーナル(54号) 元気になる「油」、病気になる「油」。 [ 健康ジャーナル社 ]


パーム油は、その他のナッツバターに安定剤として添加され、瓶の上部で油が分離して沈殿するのを防ぐ目的で使用されて、

次のような食品にも含まれている👇

  • シリアル
  • パン、クッキー、マフィンなどの焼き菓子
  • プロテインバーとダイエットバー
  • チョコレート
  • コーヒークリーマー
  • マーガリン
体に悪そうなものばかりDASH!



ちなみにこの油たちもオメガ6で、
もやもや大豆油
もやもやコーン油
もやもやごま油

 

ちなみに、成分表に載ってたらほぼ選ばない

植物油脂!
 
にも属していて、他にも
 


ただ朗報デレデレひらめき電球

iHerbのピーナッツバター全部に入ってるわけじゃなく、

コレ(★)とかコレ(★)には入ってなくて、


純粋にピーナッツと海塩のみだったドキドキ



というわけで、成分表みてから決めるのだいじちゅー



   \ぜひ♡ /
フォローしてね
 

iHerb紹介コード: NAK6741


 
iherbお買い物で更に割引にキラキラ
 
いつでも5%オフ
●スーパー紹介チャレンジ商品は15%オフ