万能調味料の発酵しょうがを手作りしてみた

売り物みたいなこんな感じにはならなかったけど、、笑
2週間置いた発酵生姜はこんな感じで出来あがりました

発酵系の食材であまり聞き慣れなかったけど、
温活と発酵パワーで万能調味料なんだって

ananでも紹介されてるように、生姜にはもともと
身体を温める効能があるけど、
発酵させることにより
乳酸菌などの善玉菌が増加するんだとか♡
1日に大さじ2程度の摂取が望ましいみたい

発酵しょうがはそのほかにも、
- 身体をあたためる
- 免疫力を高める
- 抗酸化力を高める
- 便秘を改善する
- 消化を高める
- 痩せやすいカラダづくりに

作り方はめちゃ簡単で、
空気に触れないように2週間冷蔵庫に置いて完成っ

発酵調味料はこういうものは使わずに、
ガラス製のキャニスターを使うのがいいみたい

ちなみに、大事なポイントは
※雑菌を不活性化し、
乳酸菌や酵母菌を優位にするため、
2週間はフタを開けない※


実はここからさらに手を加えてみた

昨日紹介した1台7役の万能フードプロセッサー(★)👇を使って♡、
出来上がった細切り発酵生姜をフードプロセッサーで細かくしたよ

最終的な出来上がりがこちらっ
生姜のいい香りが広がって、しあわせな気持ちに♡