おはようございます。


またまたお久しぶりになってしまいました💦


毎日8時間超え×8連勤、仕事内容も変化あり&入学準備でほんとにいそがしかった〜


やっと、通常通りな生活になるかな?


今日から長男は新学期。

と、言うことは、課題テストの日。


春休みに見つけた長男の定期テストの結果に、さすがの私も雷を落としました。


数学10点って何?


長男の高校は、全員絶対に共通テストを受けなくてはいけません。


というとこは、捨てられないよ、数学。


それよりさ、得意だからって数学の個別塾をやめたばかり💦


今日の課題テスト、全部平均点取れなかったら、大学費用一切出しません。

自分返済で奨学金借りてください。



次男は明日入学式。明後日テスト。

二人には私のいつものお説教、浴びさせましたよ〜😆

今、目の前のことを懸命にできない人が、何を成し遂げられると思いますか?
自分の幸せにむけて、今できることは、そう目の前の勉強だけ。勉強は幸せになる手段の一つだよ。
必ずこの先、あの時頑張っていて良かった、と、思う日が来るからね。
励みなさい。

2年間部活しかしなかった長男、この1年が思いやられます。

母親は御飯作って、送迎して、塾代稼いで
それしか手伝えません。

私も今目の前のことを懸命に1年努力します!

説教は伝わらないことなんて、知っています。
行動で教えるぞ!
見てろ、私の背中を!!

と、言いたいところですが、毎日帰宅すればリビングで倒れるようにご飯中に寝てしまう母。

もうちょっとちゃんとしたいわ💦💦💦