こんにちは、mikironですニコニコ


息子、先日お友だちに誘ってもらって虫とりデビューしました拍手


幼稚園の帰りに大きめの公園に寄って、トンボやチョウを追って走り回るハッ

一瞬チョウが網に入ったものの、すぐ逃げられてしまいましたアセアセ


どちらかというと虫より草花のほうが好きな彼は、途中でしゃがみこんでお花をつんで、お友だちのママたちにプレゼントしたり、花びらを黙々とむしったりしてました笑い泣き


本人が楽しければそれでよしルンルン


虫とり網でアリをつかまえようと奮闘(無理でしょう)




さて、虫にちなんだ絵本を読んでみました。

『虫ガール ほんとうにあったおはなし』ですちょうちょ




ソフィアは、虫が大好きな女の子。

2歳半のころ、チョウの温室に初めて行ったときから、虫に夢中になりましたラブ


虫の本を読んで、虫のビデオをみて。

5歳になるころには、すっかり虫に詳しくなりました。

虫クラブをつくって、虫をつかまえて、観察虫めがね



けれど、一年生になったら、何もかもが変わってしまいました。

虫が好きなソフィアは、変な子あつかい。


学校に持っていったバッタを、みんなは「きもい!」といい、ふみつけて殺してしまったのです。



虫を「おやすみ」することにしたソフィアが、あんまりしょんぼりしているのを見かねて、ママは行動を起こしました。


うちの子の「虫ともだち」になってくれませんか?と、昆虫学者のグループにメールを送ったのですメール


すると、思いがけないことが起きます……!!




タイトルどおり、実話にもとづいた絵本。


ソフィア・スペンサーという女の子が、自分の体験をもとに文章を書き(プロのライターが手を入れ)、すてきな絵本に仕上がっていますキラキラ



ソフィアが学校でつらい思いをする場面では、胸が痛みましたえーん


でも、ママはソフィアの虫好きをずっと見守って応援しつづけ、ソフィアがくじけたときには、ひとつのきっかけを作ってくれます。


子どもの好きなものや得意なことを伸ばしてあげるのはもちろん、必要なときにはほどよい距離感でサポートする。


わたしもこんなお母さんになりたいなあ、と思います拍手


それに、虫が好きな女の子がいていいし、可愛いものが好きな男の子がいていいし、性別による決めつけもしたくないと思います。

うちの息子もピンクが好きピンクハート



やさしい色づかいで描かれる、虫たちや自然の風景も魅力的ひまわり


絵本の巻末には、ソフィアによる、虫たちについてのもっと詳しい説明が載っているので、虫好きの女の子も男の子も、もちろん大人もじゅうぶん楽しめると思います流れ星



おすすめウインク