0歳から聴覚・脳・EQ (心)を育てる音楽教室


廿日市市おきむらピアノリトミック教室

沖村千鶴です。

 

いつもご訪問いただき

ありがとうございます。

 

 

宝石ブルーホームページ   宝石赤インスタグラム  

 

宝石紫YouTube   宝石緑フェイスブック  

 

 

春から沢山のお友達が増えました‼︎

いつもありがとうございます♪

 

ほぼ 満室ですが5月末まで

春のお友達募集キャンペーン中💕

体験レッスンがお得です❣️



 

体験レッスンご希望の方は、 

まずはこちら↓の公式LINEへ

ご登録くださいね。


お得なクーポンを差し上げています😊

 

友だち追加

 


*・゜゚・*:.。..。.* ・゜゚・*:.。. .。.*・゜゚・*


発表会の練習を始めています。

以前は、全員発表会に

出てくれていました。


しかし、数年前からは、

「発表会に出たくないから出ない」という

お子さんもちらほら出てきました。


それはそれで選択肢として

『あり』だとは思いますが、

理由を聞くと、

「緊張して間違えるのが怖いから」

と言われます。


ですが、人前で緊張するお子さんほど、

私は早いうちから舞台経験を踏んで

自信をつけてほしいと思います。



私も幼少期はとてもおとなしい子でした。

ピアノの発表会には普通に出てましたが、

やはり出るだけでとても緊張していました。


ですが、毎年その経験を繰り返して来たことで、

達成感や自信に繋がりましたし、

それをしないよりは全然違ったと思います。


今ではひとりライブでお話したりと、

以前の私には考えられない事も

行っています。


でもこれはやはり、幼少期から人前で

ピアノを弾く経験を重ねた事が

とても役に立ったと感じています。


大人になると、人前でプレゼンをしたり、

話をする機会も増えてきます。

そんな時に、発表会の経験が生かされると

思うのです。


たとえ、優秀な人でも、

過度に緊張して

人前でのプレゼンが上手くできなかったら

どうでしょう?


大人になり社会に出ると、

そういうスキルもとても必要なのです!


しかも小さい頃から経験する方が容易なのです。


私は古い人間かもしれませんけど、

私が親なら、(無理はいけませんが)

子供の将来のためにも

うまく話して、他では経験出来ない

舞台に立たせてあげようと

思います。


*・゜゚・*:.。..。.* ・゜゚・*:.。. .。.*・゜゚・

 

「ピアノを習うと良いことがいっぱい」です‼︎



 小学生の子供にありがちな心の不安定を

劇的に安定させる方法


 

おきむらピアノ・リトミック教室は

【育脳ピアノレッスンの教科書】

認定教室です!

 

 

【育脳ピアノレッスンの教科書】認定教室

 

 

 

また、ピアノは子どもたちの心も育てます‼︎

 

 

教室では、ピアノを教えるだけではなく、

子どもたちの心のケアも行います‼︎

 

レッスンに来ると楽しい‼︎

先生に会うと元気になれた‼︎

そんな教室づくりを行っています。

 

そして、辛い時、悲しい時も、

ピアノはいつも心に寄り添ってくれます。

 

ピアノを『心の親友』にしませんか?

 

 

*・゜゚・*:.。..。.* ・゜゚・*:.。. .。.*・゜゚・*

 

 

この世に生まれて、1歳までの1年が

その人の一生を決めるくらい大切です‼︎

 

 

\0歳からの脳育音楽教室/

主宰しています。

 



 

【LittleOne0歳児音楽脳育メソッド】 

商標登録↓↓をいただきました‼️

 

教室には生後3ヶ月からの

可愛らしいお子さんとママも

来られてます‼︎

 

 

親子の愛を深め、お子さんの発達を応援、

お子さんの限りない可能性を引き出し、

音楽の導入にも最適な

レッスンを行います‼︎

 

 

 

ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符ブルー音符ピンク音符むらさき音符

 

おきむらピアノ・リトミック教室は

 

0歳からの楽しい脳育レッスンルンルン

音楽&算数も得意になる‼️

 

3ヶ月〜1歳のお子様→ 

ベビマリトミックコース

1〜2歳のお子様→ あんよコース

2〜3歳半のお子様→ わんぱくコース

           プレピアノコース

年少児〜小学3年→リトミックピアノコース

小学4年〜大人まで→ピアノコース

保育大・保育士受験コース

ソルフェージュコース

リトミック指導法コース

 

 

2歳からの楽しいプレピアノ💕

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらへ↓

 

                友だち追加

 

 

ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ブルー音符