少しずつ
息子の放課後の外遊び。
1年生の時は
子供達が多い公園には
私も一緒について行ってましたが
2年生になってから
付き添いをやめた、ってことは
前に記事にしましたね
最近は
放課後に友達と約束をして
遊びに行くこともぐんと増え、
怒って途中で帰ってくることは減り、
今日も
とても満足な顔をして帰ってきました
昨日も
学校は運動会の
振休だったけど
お昼からクラスメイトが誘いに来て
公園に遊びに行きました。
つまらないから帰ってきた・・・と
帰ってきてね。と伝えた時間よりも
1時間早く帰ってきたけど、
別々に公園で遊んでいたクラスメイトが
息子が帰ったのに気がついて
家に「あそぼ~~」と誘いに来てくれて
再び外へ。
学校の登下校で
息子と友達を見ていると
やっぱり
放課後の付き添いをやめて
正解だったなと思いました。
より
友達との関係が近くなってるなと思います。
息子の
相手がいる、という意識も
成長しているなと思います。
ここの部分では
離れても大丈夫、や
任せても大丈夫、
やらせてみても大丈夫というのを
感覚的に決めていますが
よし♪と思える成長があると
私、やっぱり母よね~♪と思います。
でも
学校と家とでは違う。
学校の中と外との
状態の差が
少しずつ開いているような気がする。
声かけ、対応の差や
やっぱり、子供が多い場所ってのも
あるんだろうな。
それでも
学校の中でも
少しずつ
放課後に学んだ部分が
ついて行ってくれたらいいな。と思います。
学校の方では、
息子の登下校の私の付き添いから
徐々に離れていけるように・・・・と
どこから始めようか・・・と
私が考え
運動会が終わって、
時間割が落ち着いた今日から
まずは
下校を一人で、問題なくできることを目標に。
玄関まで迎えに行っていたのを
学校の前の信号で、としました。
外に出て
私が待っているところまで
どんな風に行動しているかを
見て、問題がなければ
待っている場所を
縮めていくことにしました。
下校は
登校に比べたら
歩いている児童も少ないので
多分、すんなりと一人でできるように
なるかな♪と思います。
問題は登校。
児童は
ほぼ3方向から
一気に学校へ向かって歩いてきます。
息子が通る道は
本当に児童が多い・・・・。
通級の先生も
自分の学校が開校記念日の日に
登校風景を車から見たけど
あれは・・・子供達が多すぎるね・・・。と
言ってましたね・・・・。
とりあえず
下校を一人で
問題なくできるように!
1学期中にできることが
目標です♪