2019年8月25日。

 

放課後等デイサービス 児童園 太陽 今伊勢園では、調理実習を行いました。ナイフとフォーク

 

メニューは「ジンギスカン」羊

 

ここ一宮は、明治以降、羊毛を使った繊維産業で栄えました。

最近では、羊肉を使った町おこし「138ひつじプロジェクト」等も行っています。

 

郷土の文化や歴史、味を感じられるよう調理実習で羊肉を扱いました音譜

 

でも、慣れないヒツジ肉。

万が一も考えて、鶏肉・豚肉も用意して、みんなが食べられるようにしました。

 

ジンギスカンを作るグループ

 

サラダを準備するグループ

 

お味噌汁を作るグループ

 

それぞれのグループに分かれて、調理を行いました音譜

 

野菜を切るときには、「猫の手」を意識しました。

まだ少し難しい場合には、指導員が手を添え、一緒に切りました音譜

 

お肉が焼けるのに時間がかかりましたが、魔法使いのお兄さんがみんなのパワーを集めて、早くお肉が焼けるおまじないをかけてくれたので、楽しく待つ事ができました爆  笑

 

 

魔法使いのお兄さん、ありがとうございますキラキラ

 

心配していた羊肉も、子供たちからの評判がよく、何度もおかわりをしてたくさん食べてくれましたビックリマーク

 

また、夏の楽しい想い出が1つ増えたましたねおねがい

 

太陽では様々なプログラム活動を通してお子様の出来た!を一つ一つ丁寧に集めていけるような療育・支援に全力で取り組んでおります虹

 

見学・体験も随時、お受けしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

8月・9月、今伊勢店・緑店とも若干名、定員に空きがあります。

 

児童発達支援事業」がスタートしました。

 

一宮市 放課後等デイサービス 児童園 「太陽」

流れ星今伊勢店

電話 0586-73-3750もしくは080-3689-3750

パソコンhttp://children-garden-sun.com/

流れ星緑店 

電話0586-23-1577

パソコンhttp://children-garden-sun.com/

 

就労継続支援 太陽

愛知県一宮市下川田町1丁目21番1

電話 0586-24-7533

パソコンhttp://www.job-support-sun.com/

 

 

サン太郎太陽では一緒に働く仲間を募集しています。サン太郎

お子様や利用者様の成長・ステップアップを共に喜べる方のご応募お待ちしております。

 

クローバーお気軽に各施設までお問い合わせ下さいクローバー