ここに書いていることは、
すべて昨年の12月に「ソウル」に行った時のことです。
今年は、ウォンが安くて
たくさんの人が、ショッピングなどを楽しみに
韓国を訪れたことでしょうね。

我々夫婦は、韓国の「ソウル」が大好き!!
なんて書くとお兄さんに怒られそうです。
「それは、おねえちゃんだけだろ!」と。
そうかもしれません。

お兄さんは、もう20年くらい前から、ソウルには出張で行っていたけれど
おねえちゃんが、初めて お兄さんの出張にくっついて行ったのは
7年前のことです。
今回で9回目の訪韓になります。

まだ、「韓流ブーム」なんてありませんでした。
「ヨンさま」なんて言う言葉もありませんでした。

おねえちゃんが、「ソウル」にはまってから
すぐに「冬のソナタ」が始まったのです。

ソウルでの私たちの定宿は「ソウルプラザホテル」です。
その当時、何気なく泊まっていたホテルが
あの「冬のソナタ」に出てくるホテルと知って 本当にビックリです。

ホテルを探索していて「ヨンさまが撮影に使った部屋」を
アジョマに見せてもらったことがあり 喜んだものでした。
(意外に簡単に見せてくれますよ)

今では、それも遠い昔の話になってしまいましたが
今度は、「キム・サムスン」が人気で 泊まりに来る日本人が多いとか。

せっかくなので「サムスン ホテルロケ地めぐり」に出かけてみました。
まず「サムシク」のお母さんが経営しているホテルとして
「プラザホテル」は、登場します。

イメージ 1


ここは、玄関です。

イメージ 2


マンゴープリンを顔にかけられたサムシクが、
タクシーに乗ったサムスンを追いかけるのに使われましたね。

ここは、ホテルの入り口として使われました。
ホテル別館の地下の入り口です。

イメージ 3

イメージ 4


そして、あまりにも有名になった「男子トイレ」です。
入って3番目のトイレ。
サムスンが泣きながらマスカラお化けになっているときに
サムシクがドアをノックして・・・。
なんてことがここで撮影されました。

イメージ 5


また、ここで、サムシクがサムスンにキスをしますね。
後ろで用をたしていた男性の顔が印象的でした。

イメージ 6


エレベータの前で、サムシクは
母親であるナー社長に ボコボコに殴られていましたよね。

イメージ 7


このプールを覚えている方は、「キム・サムスン」マニアですね。
そう、サムシクとヘンリーが殴り合いをするプールです。
プラザホテルの会員制のフィットネスクラブです。

イメージ 8


ホテルの別館の上にあります。

まだまだ、ありそうです。
今回の旅の目的は、キム・サムスンロケ地めぐりと
イルミネーションの旅です。

何度も言うようですが、これは昨年の冬の話です。
今年のソウルも きれいにイルミネーションされているようですよ。