こんにちは!みきです!


息子が最近怖がり過ぎる!!


節分で鬼のお面を見たり、アニメで怪獣


(キャラクターで少し可愛くなってる)


やつを見たりしたからなのか、


(アニメについては本人が見たがる💦)


夜寝る時にいつも部屋の電気を真っ暗にして


添い寝しているのですが、真っ暗にすると、


「怖い〜!怪獣いる!」とか言うのです!!


いやいや、居たら私も怖い😖💦


多分、物の影が怪獣に見えただけだと。。


「なんかいる。」とかも辞めて欲しい。。。


私も怖いの大嫌いだよ〜😭


子供特有の?なんか本当に見えてたらとか


思っちゃうよ〜!!!!!笑




とにかく、最近成長して記憶力が付いてきたり、


夢で多分怖い夢を見たりもしてる感じで


泣いて起きる時もあるので、


極力怖い物は見せないようにしたいなと思います!


そして、ママがいるよ!!✨


と安心感を与えて続けたいと思います😊♥




皆さんのお子さんは怖い夢とか


見てたりしますかね?💦