幼稚園で七五三お祝いをしたらしく、
千歳飴と千歳チョコなるものを
貰ってきたよーアップ


とってもうれしそう爆笑


さて本題。


こどもの反抗期について、


はじめは自我が芽生える2-3さい
第二は小学校高学年から中学校

みたいなんだけど、
その時期はこれといってなく、

まさに今!
反抗期きてます(;´д⊂)

もうね、こころに余裕をもって
意識して対応してたけど

朝の時間ないときなんてホントヤダ!


まさに今日
〔ママのお弁当なんていらない!幼稚園で頼む!〕
〔そんなのやだ!食べない!〕
〔お風呂はいらない!〕
〔制服やだ!体操着がいい!〕

などなどなど、、、


ほんと涙涙で凹みます😂


皆さんどーやって
本人の気持ちにより添って
落ち着かせるのでしょう


そんな本人は、ご飯食べてコテッと寝ました




タダの疲れなのか
カルシウム不足なのか

はたまた、
ストレス溜まってるのでしょうか、、、



心配です。。。



これから、ひとりお風呂で反省会しよ。