定期的にニコニコ動画にハマる時がある。

僕はほとんどゲーム実況しか見ない。

もう何年も前、ニコニコ動画を初めて見た時は、なんてコメントが邪魔なんだと思ったけど、当時一緒に見ていた彼女は、そのコメントが良いのだと言った。

その意味はすぐにわかるようになった。


動画を撮ってアップする人がいて、それを見る人がいる。

見る人の中でも、コメントを書き込む人がいれば、タグを作る人がいる。

ただ何もせず、見ているだけの人もいる。

ただ見ているだけの人が割合は多いか?

僕はそのタイプだ。


しかし、コメントを書き込んだりした方が、一体感が出て良いと思う。

ニコニコ動画の意図にも沿っている。

昔、ある動画に一度だけコメントを書いたことがある。

するとその動画の中で僕のコメントが面白いとちょっと話題になり、実況者の方にも取り上げていただき、呼応したコメントも多数あった。

その時は、一種の快感を覚えたことは否めない。

くだらないことだったけど、存在を認められたようで嬉しかった。


しかし、コメントは別に面白い事を書く場では無いし、そうそう面白い事など浮かばない。

何が面白くて受け入れられるのかも皆目見当がつかない。

そんな凡人は、ただ何もせず見て楽しむのが気楽で良い。

さっきも書いた通り、コメントで面白い事を書く必要は無いし、むしろ書かない方が望ましいとさえ思える。

なのに僕は、誰もが読み飛ばすような事なら書かない方がマシだとも思える。

目立ちたがり屋の負けず嫌いで、プライドが高くて臆病者。

バッチリその通りだ。


世の中には、する側としない側の人間しかいない。

出来る側、出来ない側とも言える。

ナンパもそう、夜遊びもそう、フェイドアウトもそう。


好きに生きれば良いのだけれど、何事も一度はやっておいた方が良いと思う。

やらないとわからない。


ただ、やるのが面倒くさい。

“やってはいけない事”を勝手に自分の中で定義して、もしくはネットで調べたら“やってはいけない事”だと書かれていて、自分自身を縛り付けているだけ。

常識に囚われず、やりたいことをやればいいだけなのに、そんな単純なことが何一つできない。

とりあえず、今やるべき事、下すべき決断について、ちゃんとゆっくりと考える時間を用意しようとしながら、あまり納得のいかない日々を過ごしている。

なんとなく窮屈さを感じながら、すぐそこに迫る決断の瞬間から目を逸らし続けている今日この頃。