メガネが無いのだよ。

休日以外はコンタクトレンズなので、メガネがよく無くなる。

この狭い部屋のどこかに絶対あるはずなのにない。

鞄の中も机の中も探したけれど見つからないので、さっきまで1人で小躍りしてました。


よくなくなるのは、メガネ以外では、毛抜きとか、プレステ3のコントローラとか、謙虚さとか、決意とか。

絶対あるはずなのに。


話は変わって、

あー!ストレス発散したー!!

みたいなことってありますか?

ないです。

ストレス発散に夜の街を歩いてみたり、映画を観たり、ゲームをしたり。

ストレスというか悩み事というか、そういうのが、いつも心の奥底どころかとても浅いところにあって、何をしていても頭の中から離れないから、結局何も楽しめない。

もっと、すべてを忘れることができるような遊戯を見付けるしかないのか。

誰かと話すと気が紛れる、というのはわかるのだけれど、一人になった瞬間に、現実に戻るというか、思い出すというか、結局は解放されない。

祭りの後みたいなしんとした感じ。

酒しかない!と思ってビールとか飲んでも、そういう時って不味いだけで、悪酔いして後悔するのが関の山。


どうすればよいのかしら?