夜の町を徘徊する。

中学生頃からその癖が始まり、二十代前半までは日課のように徘徊していた。

目的なんて何もない。

ただ、夜の町を歩く。

時には自転車で走る。


特にこの季節。

初夏に向けてのこの季節。

何とも言えない匂いがする。

夜の匂いと季節の匂いが混じり合って、大して生きていない僕のノスタルジーを刺激した。


今だって忘れてない。

今だって感じる。

その匂い、その振動。


しかし、今は明日がある。

明日があるので、早く寝ないといけない。

今はやることがある。

やらなくてもやれる場所にいる義務がある。

何故か時間に追われ、無駄にお金で時間を買ってみたところで、その時間を結局は無駄遣いする。

忙しいと言い訳して、パターン化された日々を過ごす。

刺激は無い。



全く関係ないが、とうとうタバコを止めます。

今日で。

今日があと十分なので、今から最後の一服です。