仕事に行くのって、

毎日憂鬱だよね(´д`)


僕は自分が社会不適合で、

他人以上に憂鬱なんだと思っていたけど、

みんな結構憂鬱なんだね。


全然そんな風に見えないけど。


僕が20歳ぐらいの時にしてた仕事、

今とは180度違う特殊な業界なんだけど、

その時はなんか、

仕事が楽しかったような気がする。


やりがいがあったというか。


それでも、

無理やり辞めたわけだから、

当時はやっぱり嫌だったのかも。


昔のことなんて、

大抵のことは、

良かったことしか印象に残らないもんね。


てわけで、

僕は毎朝電車に乗りながら思うのさ。


通勤してる人でいっぱいの電車。


今、

この車両の中って、

物凄く大きな負のパワーで溢れてるんじゃないかって。


だって、

憂鬱な人ばっかりなんでしょう?


こんな憂鬱な世界なら、

サクッと変えちゃえばいいのに。


変えるのは自分かな?


でも僕は思うんだ。


やっぱりさ、

自分の席の隣がさ、

かわいい女の子だったり、

キレイなおねーさんだったりすると、

全然気分が変わると思うんだ。


なんかそういうの、

一つ見付けたいな。


でもやっぱり、

僕はちょっと訝しんでるんだ。


みんなホントに憂鬱なのかな?