アメリカか、

バリ島か、

台湾。


逃亡先を絞りました。


アメリカ→好き。

バリ島→リゾートでゆったり。

台湾→かわいい女の子多そう。


迷う。


今週中には結論出してチケット取らないと、

間に合わないっていうか、

高くなる。


限られた資金しか無いから、

迷ってる場合じゃないけど、

人生の限られた時間かも知れないから、

後悔はしたくない。


こうゆう時に、

本来の優柔不断が顔を出す。


一人だからね。


それも踏まえて色々悩む。



ヒデキがさ、

若いうちはやりたいことなんでもできるのさ~♪

なんて言っちゃってるけどさ、

「若いうち」って何歳までOK?


もうあかんよね、

30前やし。


人生は一度切り。


やりたいことやらなきゃ損、

なんて言うけど、

それは「大人の自由」と一緒で、

やりたいことしたければ、

その倍以上、

やりたくないこともしないといけない。


限られた一部の人を除いて。


でも、

周りから白い目で見られても、

大切なモノを失っても、

自分のやりたいことだけやって、

生きていけるなら、

それはそれで素晴らしいかも。


ただ、

大切なモノを失わずにいることが、

自分の「やりたいこと」だったら、

そこは上手くバランス取って、

適当に妥協しながら、

少しずつ視点を変えて、

幸せだと思い込むしかなくて、

違う違う、

なんでそうネガティブに考えるかなぁ?w


あの時、

親の反対にあって、

「やりたいこと」を妥協した若かりし自分。


あの時、

自分の思うままに生きてれば、

きっと違う現在があったはず。


だけどそれは後悔じゃなくて、

親ってのは、

無条件に味方だから、

言う通りにしておいて正解だったんだろうし、

その選択が間違ったとも思って無いけど、

ヒデキの言う「若いうち」って、

きっとあの頃だったんだろうなぁ、

なんて。


若いからなんでもできる。


失うモノが少ないから。


大切なモノが見えてないから。


何も怖く無いから。


現在じゃ、

怖くて何にもできない。


なんて言いながら、

比較的、

好きなことやってるかも知れないけどw



人生のさ、

何気ない行動が、

自分に影響を与えて、

未来を形成して行くんだよね。


だから、

無駄な時間なんて一秒も無い。


同じ失敗を繰り返したっていいじゃん。


にんげんだもの(みつを)



自分に言い聞かせながら、

何とか生きてかなきゃ仕方無いでしょう。



やっぱりさ、

結婚って必要だよね。


同じ道を歩いてくれる人がいるって、

素晴らしいことだよね。


最近、

恥ずかしながら、

ちょっと結婚願望が芽生えてる気がしてる。


若い頃は、

結婚は妥協だと思ってたけど、

そうじゃないかも知れない。


そりゃあ、

どうせなら、

かわいい女性と結婚したい。


おっぱいは大きい方がいい。


でも、

そういう問題じゃないんだね、

って、

なんとなくわかる気がする。


だから、

相手を探しに合コンするのも違うと思う。



なんか色々難しいけど、

悩んでも仕方ない。


過去を振り返ってもどうにもならないし、

未来を憂いでも何にもならない。


結局、

この一瞬一瞬を生きてくしか無いんだね。





みたいな内容のこと、

僕は定期的に書いてる気がするんだけど、

自分に言い聞かせてるんだろうね。


きっと、

自分が弱ってる時だと思うw



とにかく、

逃亡先決めて、

羽ばたこう!


羽ばたいた先に未来がある。


異国の地でJune bride!

Oh Yeah!!









はぁ…_〆(-∧-;)