わたしのバッグを勝手に見ていた
A君(もーたんと同級生)。
i phoneを見つけて、
「あ!もの君のお母さんしゅっしゅってする携帯でしょ?俺も大きくなったら、その携帯にすると!」
と、私に言ってきた。
A君は、結構しっかりしていて、
男らしい頭の良い子。
「ものは、何の携帯にする?」
と、もーたんに質問。

もーたん、
『携帯持ってない。』
と、ニコニコしながら返事。

「そーじゃなくって、大人になったら何の携帯にすると?」
と、A君。

もーたん、ひらめいた様に、
『◯◯◯保育所の携帯!』

今の保育園に移る前に通っていた、
◯◯◯保育所で、
親子制作で私と作った、
段ボールでできた
よれよれの携帯の事を言っている。

相手は、今どきトーク。
もーたんは、貧乏チックだけど、
精一杯背伸びしてついて行こうと張り合っている。
私にしかわからない事だけど、
もんのすごくかわいいと思った。

まだ、恥を知らず、
素直でかわいい会話だったなー。

たまに、のぼせた様な
悪っぽい口をたたくけど、
こーゆー場面みると、
嬉しい。

昨日の晩御飯は、

・煮込みハンバーグ
・ミネストローネ
・切り干し大根ではりはり漬け
photo:01


NHKで、自家製はりはり漬けの作り方をやってたから、作ってみたら、
うまかったー。

もーたんは、(はりはり以外)
残さずペロリ!
洋食って、やっぱし好きなんだねー。

iPhoneからの投稿