昨日から、
家庭保育。

さいちゃんが、またお熱で、
自宅から、一歩も出れず。

餃子をもーたんと作った。

もーたん、
「いらっしゃいませー。
おいしいですよー。」
と、餃子屋さんごっこ始まる。

30枚入りの皮買ってたけど、
具が少し余ってしまい、残りは蓮根で挟んだ。

photo:01



ホットプレートは、上手に焼いてくれた。
おととい、
鶏ももでチャーシューを作っておいたので、
鶏ガラスープの素と、しょうゆと塩コショウで作った中華風スープで、
キャベツとフォーを茹でて、
チャーシューとネギとラー油をたらして、完成。

もーたんは、
フォーがあんまり好きじゃなく、
お肉だけがっつり。
鶏でも、美味しくできた。
スープに深みが足りないけど、
ぱーこーめん亭の、ラーメン屋さんが開店出来そうな気がした。

餃子は、もーたんの大好物。
この日は、計9個も食べた。
怖るべし4歳児。。。

もーたん、
「マツコ(デラックス)は、
ぎょうざとか、ごはんとか、ちゅるちゅるとか(炭水化物)ばっかり食べるけん、ぶーちゃんとよねえ。」
と、言い放つ。
ええ。そうですとも。
我らが好きな炭水化物。。。
餃子が炭水化物の仲間だと、よく御存じで。
我々も、いずれは、マツコに。。。。



今日もさいちゃんが大好きなもーたん。

photo:02



さいちゃんが女の子じゃなくて、良かったのかも。


iPhoneからの投稿