昨日は、14時から、
近くの小さなお寺さんで、
小さなお祭りがあった。
もーたんの保育園からは、
2歳児と4歳児が、
出し物をする予定だったが、
急遽、先週末に、
3歳のもーたんチームが、
2歳児の代わりに出演する事を告げられ、、、、
2歳児チャン達の北風小僧の寒太郎~!が、出来が悪かったのかな?
はたまた、3歳児の小僧君達の龍馬の出来が良かったのか?
発表会の場では、
親を見つける度に、
心細くなり、
大泣きするもーたんには、
「ママは、今日はお仕事だから、
見に行けないから、龍馬頑張ってね!」
と言っておき、
こっそり見に行った。
(現在、育児休暇中で、働いてなどいません。
)お寺に着くと、仏様の前で、
老人達が舞いを踊っている。
もーたん、スタンバっている。
私に気付かず。
隠し撮りするには、
センターから撮るのは目立ちすぎる。
すると、園の先生が、
お母さんこっち~!中入って良いですよ!と、勧めてくれた。
うーん。
ここは、端っこすぎるー。
けど、もーたんも、
端っこポジション。
ラッキー。
うちは、
デジカメしかないので、
動画モードで撮影。
写真はうまく撮れなかったけど、
もーたん、すんごく
上手だったよー!
嬉しかったよー。

これと、同じものを、
クリスマスおゆうぎ会でもやるんだけど、
また見にいくので、
のびのび舞い踊ってください!
こっそり帰りました。
園のお迎えに行った時、
「ママ見てたんんだよ」
と、報告すると、
「えっ?いなかったよ。」
ばれてなかった。
帰宅後、証拠VTRを、見せて、
2人で繰り返し再生して楽しみました。
iPhoneからの投稿