パパが、
先週から、
会社にお弁当を持って行くようになった。
最初、深刻そうに、
「頼みがある」
と言われたときは、
思わず、何も聞く前から、
イヤー!!!
っと断ったが、
よくよく話を聞くと、
昼食をとる間もない位、仕事が忙しく、体重が減ってきているそうな。
それはかわいそうです。
「夕飯の残り物でいいから、何でもいいから。。。」
お情け頂戴状態です。
台所に立つのは好きなので、
承諾。
昔、新婚の頃、
愛妻弁当を持たせてた時期があったけど、
「ミートボールとウインナーだけでいい。」
と、偏食気味のパパが言うので、
プラス野菜的なおかず構成で、毎日持たせたら、
ミニトマトとかブロッコリーとか、
ちょこちょこ残して帰ってくるようになり、
私が、もう作らない!

と、放棄した以来、
パパに作るのは無縁。
しかし、再開してから、毎日完食して帰ってきます。
特に豪華なお弁当は作れないけど、なんだか、嬉しいな。
今朝のお弁当です。
やっぱりウインナー入れちゃった。。。男子のお弁当箱は、チビちゃんの容器に比べ、なかなか隙き間が埋まらないです。
iPhoneからの投稿
先週から、
会社にお弁当を持って行くようになった。
最初、深刻そうに、
「頼みがある」
と言われたときは、
思わず、何も聞く前から、
イヤー!!!

っと断ったが、
よくよく話を聞くと、
昼食をとる間もない位、仕事が忙しく、体重が減ってきているそうな。
それはかわいそうです。
「夕飯の残り物でいいから、何でもいいから。。。」
お情け頂戴状態です。

台所に立つのは好きなので、
承諾。
昔、新婚の頃、
愛妻弁当を持たせてた時期があったけど、
「ミートボールとウインナーだけでいい。」
と、偏食気味のパパが言うので、
プラス野菜的なおかず構成で、毎日持たせたら、
ミニトマトとかブロッコリーとか、
ちょこちょこ残して帰ってくるようになり、
私が、もう作らない!


と、放棄した以来、
パパに作るのは無縁。
しかし、再開してから、毎日完食して帰ってきます。
特に豪華なお弁当は作れないけど、なんだか、嬉しいな。

今朝のお弁当です。
やっぱりウインナー入れちゃった。。。男子のお弁当箱は、チビちゃんの容器に比べ、なかなか隙き間が埋まらないです。
iPhoneからの投稿
