
天気のいい日☀️
家族3人で筑波山に行ってきました⛰️
自宅から筑波山までは
車で、下道2時間。
すごく良いドライブ。🥹🙏✨
登りは、ケーブルカー
下りは、ロープウェイとバス
だったが、
ケーブルカーまでの登り坂、
山頂でのハイキングは
ほぼ自力で歩いていた娘。
体感としては、
多分2歳過ぎたら岩場も行けそう?な感じ笑
普段、過ごしている道とは違い、
デコボコ道や、大きな階段を
せっせと歩いていて感心した。
外ではすぐに、
おとうたん抱っこ!っていうけど
山道は、抱っこ!と言わず歩いた。🥹✨
きっと、ちょっと考えて登ったり
くだったりするのが、
楽しかったんだと思う🤔❣️
普段何気ない公園の遊びも、
身体の使い方を学ぶ機会になっていて
こういう時に、
とても生かされているんだなぁと思った📝✨
乳児の頃、
ただ、白くてぷにぷにだった娘の身体は、
少し日焼けして、全身に程よく筋肉がついて
ムチムチしている。とっても健康的。
公園での遊びで、
健康的な身体が作られているんだと思うと、
毎日の公園遊びも尊い🥹🙏
そして、妊娠してからずっと、
私はこの子の身体を作り続けているんだと、
自分のこともたたえたくなる🏆笑
無駄なことなんてないね〜
日々、新しいことができるようになる
娘の成長を見ていると羨ましくなる。
こんなに、どんどん新しいことが
できるようになるなんて、
大人になったらなかなかない🙂↕️
だから育児には、希望がある✨
だから介護は、大変って友達が言っていたな🤔
だんだんできないことが
増えていく人を見守るのは大変って🤔💭
話が少しずれましたが
これからも、いろんな公園に行って
子どもが好奇心のままに遊ぶ姿を
見守りたいと思います!🦍🦍🦍