警固にあったkazuKitchen(カズキッチン)が、11月9日、浄水通りに移転されました。

「Restaurant Kazu


11月いっぱいはランチも¥3500の1コースのみだそうです。

ご縁があって、お友達4人で伺いました。


飲める友達はワインを、飲めない私はノンアルコールで乾杯ワイン
天使のつまみ食い

底には甘木の川茸(水前寺のり)、ふわふわのムースにポテッと乗っかってるのは甘い甘い雲丹。

一口めから「美味しい~~ラブラブ」の声、声。。。
天使のつまみ食い

天使のつまみ食い

またまた泡の演出に目を奪われます。

鯖のスモークや生ハムの塩分を円やかにする食材やソースの組み合わせや、多彩な食感に感動。

面白い~、美味しい~。

天使のつまみ食い

パンは二種類。お代わりも頂きました。美味しくて☆
天使のつまみ食い

天使のつまみ食い

白子のフリットとタイラギ、赤と黄のビーツで美しく。

どのお料理もソースが美味しい。これは柚子のソースではなかったかな?
天使のつまみ食い

お肉やお魚、お野菜、どの食材も近県の新鮮なものばかりです。

このお肉は・・・どこのだっけ?^^;面目ない忘れちゃった。

天使のつまみ食い

ホカホカのフォンダンショコラと冷たいシャーベットを合わせて食べるのが何と美味しいことじゅる・・
天使のつまみ食い

可愛らしいプティフールも頂きましたよ。

奥様はパティシエなので、手作りのお菓子で、幸せいっぱいラブラブ
天使のつまみ食い


お料理は、どれも文句なしの美味しさでした。

見た目も美しく、食材やソースの組み合わせもセンスが良くてビックリしました。

できることならば、直ぐにでも再訪したいくらい合格


お見送りまでして頂きありがとうございました♪

天使のつまみ食い


食器も どれも素敵でしたよ。

カクテル前菜の受け皿やデザート用に使ってある畑萬陶苑 の白磁プレート、こんな風に使ったらいいのね~ビックリマーク

お正月用に買いに行こう!!

Restaurant Kazuフレンチ / 薬院大通駅桜坂駅薬院駅