音楽で表現する楽しさを伝えたい
Chil-chil(チルチル)リトミック
佐々木音楽教室
佐々木 みどり です。
年少さんからの
ピアノ・エレクトーン♪
11月で教室を閉鎖する為、新規入会は受け付けていません
ご了承ください。
リトミックは
月一度
・女性センターさん親子リズム遊び
・土曜日リトミック
・萬年寺ランチ付きリトミック
にて参加いただけます。
女性センターさんはこちら
土曜日リトミック・萬年寺さんレッスンは
LINE@からお申し込み下さい

9月もあと2日。
割と暖かい日が多かった函館
ここ数日一気に寒くなりました。
次男も熱を出しダウン。
夜中に寒いと小さな身体でガタガタ震え
これは熱を出すチャンス
と
冬用のフリースパジャマに着替え湯たんぽを入れて
汗をたっぷり出して
翌朝には37℃台に。
ようやく平熱に戻りました。
久しぶりに熱を出したので
身体が疲れたようで
昨日は一瞬で眠りにつきました
お教室では11月末の発表会に向けて
順調に進めてます
高い音でも・低い音でも
習ってないから分からない
ではなく、
楽譜の読み方が分かれば
あとは慎重に読むだけ
自分で楽譜が読めるってとても大事なコト。
だから導入期のレッスンでは
しつこいくらいに譜読みに取り組んでいます。
同じことの繰り返しが
身に付く。
足し算だって、掛け算だって
繰り返し取り組みます。
そしてママとのおうちでの様子を
共有することで
レッスンの方向性が見えてくることも
ママが多分こう・・・とやって来てくれる事が
ちょっと違っていたりすることも・・・
ママの一生懸命。
とってもよく分かります。
先に進むことも もちろん大事。
でも、
誰かに大事な子供を託してみるのも
とっても勇気がいるけれど
実は結構大事だったりします
発表会あと2ヶ月。
高学年は自分で目標を作って
取り組めるようにしてもらいたいです
時には厳しい言葉をかける事もあります
頑張ろうね