ベビーからの音楽教室♪
リトミック・ピアノ・エレクトーン
音楽で表現する楽しさを伝えたい!
函館市
6ヶ月〜リトミック
Chi-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
ささき音楽教室
佐々木 みどり です☆
私の今までの音楽との歩みを
綴っています。
講師としてお仕事していますが
生徒時代は決して優秀ではなく
どちらかというか落ちこぼれでした。
そんな私がどんな風に講師へなっていくのか
お付き合い頂けたら嬉しいです。
前回のお話は
演奏研究会に入り
最新モデルのエレクトーンを買ってもらい
先生になりたいなら
ピアノも教えられるようにと
ピアノまで買ってくれた両親。
レッスン回数も増え
益々忙しくなるのですが
きっと私、好奇心旺盛なんですね。
ただでさえ忙しい(ハズ)のに
珠算を習いたいと申し出るのです
おいおいっ
それでもね、やらせてくれるんです
やりたいならやりなさいって。
本当に両親に感謝です。
ですが
何となく
やりたい事は(親に)言えばできる。
欲しいものは用意してくれる。
そんな意識が私の中で
無意識のうちに根付いていくのです・・・。
両親は良かれと思って、必要な事だから
やってくれていたのであって
私の気持ちがしっかりしていなかったんです。
大人になってから
兄妹からは
私にお金が掛かるから
自分たちがやりたい事言えなかったし
出来なかった
と言われますがそんなの当時は
知りもしないしやりたい事やって
何が悪い
くらいの気持ちだったかも
それからも
あれやりたい、これやりたいと
色々言っていたような・・・
よく言えば
好奇心旺盛。
逆を言えば
ワガママな私でした
ちょっと寄り道をしたので
次回はその後のレッスンに
戻ります
お付き合いいただきありがとうございました

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。
友だち追加する→

