ベビーからの音楽教室♪


リトミック・ピアノ・エレクトーン

 

音楽で表現する楽しさを伝えたい!

 

 

函館市

 

6ヶ月~リトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

ささき音楽教室

 

佐々木 みどり です☆

 

 

子どもの輝く顔を感じながら五感を育む       リトミック

自分のキモチを奏でよう♪
ピアノ
エレクトーン

新年度のレッスン受付中です
お問合せは・質問はこちらから

 

気温が少し高く道路の雪が久しぶりに

溶けましたね。

 

今日はリトミックレッスン。

 

お休みが多いレッスンでしたが

 

そんな中来てくれた生徒さん達・・・

 

いつもはお友達と一緒のレッスンだけど

ママと一緒とはいえ1人でレッスンは恥ずかしい・・・?

 

 

そうだよね、先生の視線が全部向けられるもん!

 

 

 

何となく動きが消極的アセアセ

 

 

先生の目が気になっちゃうよねチュー

 

 

上手く出来なくても良い。

 

 

 

間違ったって大丈夫!

 

 

 

何でも

 

「やってみる」って大事だよ。

 

 

上手く出来なくても

 

 

少しでも挑戦したなら

もうそこはスタートから前へ進んでる。

 

 

{2B2CE70C-94CA-407F-B5CC-05D87D61C2A5}

{CB03349E-CE7F-4BAA-A8D0-42FE94BF281B}

 

そしてリトミックは身体のコントロールも必要に

なってくるので

 

どんどん動いて欲しい!!

 

「やってみる!」

 
ってキモチ。大事にしたい。
 
 
最初はママの手を借りても
自分から勇気を出して。
 

 

そうやって少しづつ自分で判断して

耳で・身体で音楽を感じて理解して

 

 

動けるようになって欲しいですキラキラ

 

 

そうしたらほら!

 

良い顔になってる照れ

 

 

 

今日は節分にちなんで豆まきをテーマにレッスンしましたが

用意した「豆」が可愛かったでしょ?

 

出した瞬間

ママ達が「わぁ~ハート

 

夢中になって豆まき出来ましたグッ

  

{9799A23E-5892-42F9-9025-EF865C5B3D91}

 

{60FE1798-9E54-48B4-BD75-21B5BA6FA3AE}

 



我が家の二男も保育園でオニのお面を装着して

豆まきしたそうですグリーンハーツ

 

{75DE4917-564B-4FD4-84E7-7477A1AB7308}

 

 

佐々木音楽教室
Chil-chil(チルチル)リトミック
 
では
リトミック・ピアノ・エレクトーン
体験レッスン受付中です♪
 
ピアノ・エレクトーンは生徒さんのお引越しに伴い
空きが出ましたので体験後、すぐレッスンスタート
出来ますキラキラ






 
体験・お問合せ、各種お申込み

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。

友だち追加する→友だち追加

 
 
友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の地球マークを押してから
再度ためして下さい。
 
登録出来ない方は
@cgh4088x
を検索して下さいニコニコ
 
その他、何かありましたら上記のお問合せフォームから
お願い致します。