ベビーからの音楽教室

音楽で表現する楽しさを伝えたい!

 

 

こんにちは☆

 

 

 

函館市

 

ベビーからのリトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

佐々木音楽教室

 

佐々木 みどり です♪




今、札幌からの帰りのJRです。


今日は月に一度のリトミックレッスン♪


昨日の夜
札幌行きのチケットを見てビックリ!


札幌〜函館を逆の時間帯でチケット
買っていましたアセアセ



札幌発を始発で、函館発を夕方で
買っていたのですガーン



いつもネットで予約するのですが
JRにしようか飛行機にしようか色々見ている
うちに間違えてしまったようです…



思い込みって恐ろしい



「函館」  「札幌」
と書いてあったので確認もせずに
発券。

発券してしまったら変更不可の
チケットだっので早めに駅に向かい


払い戻しして新たに書い直しましたタラー



そして無事に札幌へ

駒ケ岳がキレイでした
{1F8EDDBB-C039-4A4E-A021-C5C701871DF6}



ここからは私の一人言で専門用語が
出てくるので興味のない方はスルーして
下さい  笑笑









札幌に着いて軽く腹ごしらえして
すぐ会場へ。


身体を軽くストレッチして

ピアノに合わせて自由に動く

2人組になって相手の動きを鏡のように
真似する。

自由に動く。って難しい(><)

ワンパターンの動きしか出来ない私タラー

そして8分音符の刻みから4分音符、
付点4分音符、などリズムパターンが
次々と現れて…


自由に動くけどペアの感覚を忘れない…


そして今月もトランスフォーメーション。


クラップ


ステップ

指揮をしながらステップ…

トランスフォームしながら1コーラスずつ
クラップ・指揮を入れてステップ




……



…………



ステップは何とか出来た!


でも指揮を入れると難しい(><)


その拍子が持つ特徴をしっかり感じる事

それによってその曲が持つ特徴を感じる事が
出来る。

まずはリズム譜をイメージして。


手と足がバラバラの動きをするので
めちゃくちゃ頭使います!


トランスフォーメーション


何となく分かってきたけど
実際に身体を動かすのはまだまだ練習が
必要です。


そしてソルフェージュ

今回もダルクローズ スケール。


さっぱり意味が分かっていない私。

先生の言っている意味が分からなかったアセアセ

主音に向かって何番目。と数えるのですね。


そして、ドイツ音名に弱い私えーん

♯♭がつくとたちまち

はてなマーク??


それに加えて聴き分け!


最後の方はほとんど分からずアセアセ


即興は聞こえたメロディーにベースを考える。

割と好きなメロディーだったので
何とか纏められたけど

「コードトーンを使って弾く」

ベースとメロディーがぶつからないように。
ぶつかっても良い音、ダメな音。


どんな和音構成なのかをきちんと理解して
いないといけない…


ここまで読んでくれた方、
訳わからないですよね!?






私も分からないです (・∀・)





1つ出来てきた!と思うと

また1つ分からない…



いや、2つも3つも! 笑笑





でも、やらなかったら何も分からなかった!


日々、学びです…



目指すは国際免許!
(あっ、言っちゃったびっくり)



その為にはまず協会に
パスポートを申請しなきゃ!


かなり難しい挑戦かもしれない


「今から私オリンピック目指します」


同じくらいの挑戦かも。


でも
取りたい!と思ったら挑戦したい!



正直
レッスンはハイレベルで出来ない事が多く
他の方の足を引っ張ってばかり。


行くまでは気が重いです。


ですが

自分が知らない事を学ぶ面白さ!



出来ないなりにちょっとだけ出来た時の
達成感!



私がこれを身につけているのといないのでは
ピアノも、リトミックも教え方が全然違うと
思う。


そして何より終わった後は


楽しかった!次こそは!


って気持ちになるんですおねがい




子ども達にも深く音楽を感じて欲しいから


頑張るのデスラブラブ




長〜い一人言にお付き合い頂き

ありがとうございますニコニコ



各種お申込み・お問い合わせ・質問


レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどLINE@で配信しています。

ぜひ友達追加して下さいね
友だち追加



パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
{2F6B669F-49BE-4292-9116-1A7F5C678EA5}

友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の地球マークを押してから
再度ためして下さい。

どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x

を検索して下さいニコニコ







〜体験レッスン受付中〜



ママも笑顔になれるレッスン♪



親子でたっぷりコミュニケーション

6ヶ月〜幼稚園までのリトミック♪



笑顔で出来た!がいっぱい!



スモールステップの積み重ねが必ず力になる!

年少さんからのピアノ・エレクトーン♪



体験・レッスン詳細など

お問い合わせはどんなことでもこちらから