ベビーからの音楽教室

音楽で表現する楽しさを伝えたい!

 

 

こんにちは☆

 

 

 

函館市

 

ベビーからのリトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

佐々木音楽教室

 

佐々木 みどり です♪



今日は全国的に荒れたお天気台風


函館も暴風雪警報ですショボーン




昨日、ふと思った事口笛



3学期が始まり小学校は卒業式や
6年生を送る会の準備が始まっています。


娘は音楽で新しい合唱曲の楽譜を貰うと
私にピアノで伴奏を弾いて〜ルンルン口笛


昨日は6年生を送る会で歌う曲を
見せてくれました


何気なく楽譜を見てどんな曲かな?



フンフンっルンルン



あらっ?



スラスラと歌えましたチョキ


まさに
メロディー視唱


絶対音感のない私なのですが

視唱は得意でもなく、苦手でもなくタラー


今考えると下手だったかもキョロキョロ


昨年から
ダルクローズリトミックのレッスンに
通い始めて




リトミック・ソルフェージュ・即興

の3本柱を月に1度ですが
集中して取り組む。


レッスンには全然ついていけてないですがアセアセ


そのレッスンを帰ってから
自分の中に落とし込む。


忘れないようにスキマ時間で
何度も繰り返し。



メロディー視唱が出来た!

と思ったのも
楽譜を見て、次の音がイメージ出来る
ようになったんです。


前はドの音からじゃないと怪しいえー?



ソルフェージュは「心唱」


その意味が、ほんの少し




分かった気がします。




生徒さんにも、毎回のレッスンで
コツコツ積み重ねたものが





大きく現れる時が必ず来る!




と感じましたウインク


{13D4BD20-A620-4C75-81CE-F012AB38A2C6}



レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。

ぜひ友達追加して下さいね
友だち追加



パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
{2F6B669F-49BE-4292-9116-1A7F5C678EA5}

友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の地球マークを押してから
再度ためして下さい。

どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x

を検索して下さいニコニコ







〜体験レッスン受付中〜



ママも笑顔になれるレッスン♪



親子でたっぷりコミュニケーション

6ヶ月〜幼稚園までのリトミック♪



笑顔で出来た!がいっぱい!



スモールステップの積み重ねが必ず力になる!

年少さんからのピアノ・エレクトーン♪



体験・レッスン詳細など

お問い合わせはどんなことでもこちらから