ベビーからの音楽教室

 

音楽で表現する楽しさを伝えたい!

 

 

こんにちは☆

 

 

函館市

 

ベビーからのリトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

佐々木音楽教室

 

佐々木 みどり です♪

 

 

今日は午前中は事務作業!

 

週末から来週頭はリトミックイベントが続くので

今日・明日で準備を済ませておきたいのですキラキラ

 

いよいよ今週日曜日に開催の

 

津軽海峡フェリーターミナル

ColorFesta2017

 

皆さんお目当てのブースに予約しましたか?

 

最近、心のバランスが不安定な長女キョロキョロ

成長しているこその不安定なのですが

 

気分を少しでも癒してあげたくてラブラブ

キラキラ輝くサンキャッチ―のワークショップを予約

しましたキラキラ

その他にも娘のお気に入りブースがあるのでルンルン

 

 

そして午後からのリトミック体験会は

 

13時~のレッスンは残席1組様

(1歳半~3歳)

 

14時30分~のレッスンは残席4名様

(3歳~5歳)

 

となりました!

 
会場の広さがわりとあるので
お友達と一緒に・・・と考えている方や
 
知らない人ばかりだし・・・
 
と考えちゃうママさん

 

 

現在お申込み頂いている参加者様は

ほぼ単独でのお申込みですウインク

 

意外と当日知り合いが参加してた!!ってパターン

多いですニヤリ

 

 

1歳半になっていないけどしっかりスタスタ歩くお子様なら

参加OKですよ照れ

 

よちよち歩きの1歳さんは

えりか先生のベビーマッサージがお勧めですラブラブ

 

リトミックは

基本ママとお子様ですが

 

ブースもたくさん出店していますのでせっかくの日曜日!

家族みんなでいらして

上のお子様はパパと2階ブースでワークショップ乙女のトキメキ

 

もしくは

パパ同伴レッスンで

 

ママorパパがカメラマンカメラなんてのもいいかも照れ

(意外とこれが人気ですチュー

 

 

勿論上のお子様が同席レッスンでもOK!!

 

終わった後はパパにお子様をちょっとお願いして

ママはマッサージブースで癒されTimeチュー

 

これ、サイコーじゃないですか?

 

理想的なイベントですねラブラブ

 

体験会を行う4階ラウンジは4階全体がラウンジフロアとなって

いますので周りの目を気にせず?

 

海上をフェリーが行き交う景色(雪景色になるかも?)

 

思いっきり楽しめますよ!!

 

寒さで外に出るのが億劫・・・

 

行けるかどうか分からない・・・

 

という方、

 

まずは思い切って申込みしてみませんか?

 
きっと楽しいひと時になるイベントです

 

 

お申し込みはLINE@、ブログ記事一番下の

お申込みフォームからお願い致しますねキラキラ

 

お申込みお待ちしておりますキラキラ

 

image

 

 

今後のイベントレッスン♪

 

◇11月19日(日)

「Color Festa 2017」

 

親子体験教室にて

リトミック体験会開催

 

 

◇11月21日(火)

 

「歯みがきコラボリトミック」

 

お子さまの歯について基本的な事から

気になるギモンまで!

ママも納得!リトミックは親子で満足!

 

残席6名様  1組様!

 

気になっているなら参加して下さいウインク

 

お申込みはお早めにニコニコ

 

 

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。

各種お申込みもこちら 

LINE@
友だち追加

 
ぜひ友達追加して下さいね
パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
{2F6B669F-49BE-4292-9116-1A7F5C678EA5}

友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の地球マークを押してから
再度ためして下さい。
 
どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x
 
を検索して下さいニコニコ
 

 

〜体験レッスン受付中〜



ママも笑顔になれるレッスン♪



親子でたっぷりコミュニケーション

6ヶ月〜幼稚園までのリトミック♪



笑顔で出来た!がいっぱい!



スモールステップの積み重ねが必ず力になる!

年少さんからのピアノ・エレクトーン♪



体験・レッスン詳細など

お問い合わせはどんなことでもこちらから