ベビーからの音楽教室♪
音楽で表現する楽しさを伝えたい!
函館市
6ヶ月~リトミック
Chi-chil(チルチル)リトミック
年少さんからのピアノ・エレクトーン
ささき音楽教室
佐々木 みどり です☆
少しづつ書き進めていっている
My Music Historyシリーズ。
今までの内容は
私が育ったところは・・・
音楽を始めたきっかけは?
初めての引っ越しは?
慣れない土地での小学校生活がスタートし
環境の変化に付いていけず
朝になるとお腹が痛くなる
「学校行きたくない病」
になってしまった私。
どうなったと思いますか?
3ヶ月もすると地元の子ども??って
いう位馴染んでいました(笑)
学校への道のりも兄の友達が教えてくれた
よそ様のお家の間を通るとそこから続く山道を通って通うように。
ちょうど学校の横にたどり着くのですが
その山道が木の実がたくさんあり、
雨が降ると見たこともないくらいの大きなカタツムリ

茶色いヘビもいました

まさに野をかけまわり木に登り

こんなの見つけて食べてました

まさに自然の中で育つ

伸び伸びと毎日自然の中で遊びまわっていました
緑あふれる中でしかできない貴重な時間。
子どもの順応力は凄いです
ちょうど学校生活にも慣れてきた頃、
ヤマハ音楽教室にも通い始めました。
田舎ということもありグループレッスンはなく、
青森市から先生が出張という形で個人レッスンのみでした。
ここで私は今の私に繋がる先生と出会うのです。
この続きは次回のMy Music Historyへ続く・・・
レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。
ぜひ友達追加して下さいね
パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
再度ためして下さい。
どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x
を検索して下さい

~体験レッスン受付中~
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから
ママも笑顔になれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪
笑顔で出来た!がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪
体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから