函館市

 

ベビーからのリトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

佐々木音楽教室

 

佐々木 みどり です♪

 

時間軸がずれますが先週末の2日間が私にとってとっても濃い2日間になったので綴っていますウインク

 

第一弾

二男の運動会編

 

第二弾

結婚式編

 

 

 

 

 

結婚式の心地よい余韻に浸りながら眠りにつきぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

日曜日は5時起きでした!

 

長女4年生。

 

只今陸上少女と化していますてへぺろ

 

 

走るのが楽しくて仕方がないキラキラ

 

大会10日前位から自主朝練を開始!

 

練習時間は40分ほど。

学校もあるので長くはないですが私が朝早いので長男二男も早起きになってグッお陰で夜は早く、助かります照れ

 

大会は土日で行うのですが土曜日は二男の運動会が

あったため私たち夫婦は見に行くことが出来ず、代わりに私の母が付き添いをしてくれました。

 

二男の運動会を楽しみにしていた母ですが二男の運動会はまだ何回もあるからと長女に付き添ってくれました。

 

いつも困ったときに手を差し伸べてくれる母には

本当に感謝しかありません。

 

大会の会場は自宅から歩いて7~8分。

運動会会場からは5分。という目と鼻の先!

 

長女は100mと4×100Rに出場。

 

朝7時からスクールの合同アップに参加。

 

土曜日は100mの予選に出場。

 

結果は準決勝へ進出アップ

 

タイムも決勝に進めそうな良いタイムルンルン

 

 

この日は100m予選のみだったのでその後二男の運動会に合流して小学生の競技にもちゃっかり参加キラキラ

 

 

そして日曜日。

100mの準決勝・リレーの決勝があります。

 

これまでの大会は100m予選→決勝だったので予選さえクリアできれば入賞でしたが今回は準決勝があるので本人もちょっと緊張びっくり

 

赤赤赤…と赤をイメージするんだよおねがい

と伝えましたラブラブ 

結果は・・・

 

見事 準決勝通過!

 

決勝へ進めることにラブラブ

 

 

お昼からは100m決勝、リレーと盛りだくさんでしたが

大健闘でした。

 

決勝はベストタイムとはいきませんでしたが5位入賞キラキラ

 

そしてそしてリレーは

 

な、なんと!


全道大会へ!!


リレーのチーム4人は大会前3週間前にメンバーが決まり練習開始。


中々4人揃う日がなく4人で走ったのは2回のみびっくり


という状況の中の大健闘!!


私から見て、4人の相性がバツグンに良いおねがい


初めの1回でタイムが驚くほど良く口笛

全道大会への標準記録にあと0.2秒おねがい

チーム戦になると強いっ!?


そして

個々では全道行けなかったけどリレーは絶対に全道行きたい!!ってみんなの気持ちが1つになった結果だと思いますニコニコ




おめでとうラブ



全道まで更に練習に熱が入りますね!!


そして、大会全体を見ていて。


強いチーム、選手ののユニフォームは何色が多いと思いますか?



赤です!



分かる方は分かりますよねニヤリ



私も陸上やっていましたが全道大会までは

進めませんでした。


なので自分の事のように凄く嬉しいおねがい


ガンバレよ〜!!


胸があつーくなった1日でしたおねがい

 写真はアノ方のライブも混ざってますがアセアセ

{6A0DC015-E129-43BB-B0F9-1445177E3575}

 

~体験レッスン受付中♪~

ママも笑顔のなれるレッスン♪
親子でたっぷりコミュニケーション♪

ベビーからのリトミック♪

出来た!!の笑顔がいっぱい!
スモールステップの積み重ねが力になる☆

ピアノ・エレクトーンレッスン お問い合わせはこちらから